1粒500円 ふたたび | てんちゃでい

てんちゃでい

なんかあった時や どっかに行った事を
気が向いた時に 思ったことを長々と更新します

2020年7月に ららを家族に迎えてからは ららの事も載せてます


2回目の登場の

京都 おうすの里 宝玉神梅 を 先日

またもや 頂戴いたしました

ははぁー( ノ;_ _)ノ



立派な 桐箱 です

木の いい 香りがします




1粒500円 がーんビックリビックリ やでぇ~❗❗❗

×(かける) 10袋 = 5000円 也 がーんビックリビックリビックリ

わたしなら 買うのに躊躇しちゃうーーー



梅干し1袋で
セブンイレブンの おにぎりフェアの
100円の おにぎり5コも 食べれちゃうよ…

ワンコインのランチ定食も食べれちゃう…

牛丼は お釣りがくるよ…



何名かの お客さまに こちらの梅干しを
わたし おすそ分けをしましたよ

アオキラ太っ腹ですアオキラ

みなさん 喜ばれてましたパンダハート


わたし まだ 1粒も 食べてない と ゆ~のに
あと残り 3袋 のみ となりました…がびょーん


差し上げ過ぎました…汗






この箱 なにかに使えそう

ミニカーでも入れましょうか?



あと
2年前にも載せた 梅のブログを
ハッシュタグを 付け直して編集してみましたよ


梅干しの 感想は 食べてないのもありますが…
前回に載せたので なしですニコちゃん


さて 残り3粒の 貴重な梅干しを
どうやって いただきましょうかねベー