【つくば・カフェ】Roji菜園テーブルの菜園プレート(若鶏のコンフィ)を食べました! | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

糖質オフ生活を始めて


もう一か月は経つでしょうか…


サラダチキンと豆腐だけの生活は


精神的にも肉体的にも疲れがつもってまいりました。


軽いお昼をと


コンビニに行っても、どれもこれも糖。


お茶のCMのように「糖」という文字が浮かんでは消えて…


ああ…何も食べたくない


そして、夏バテ…


そんなわけで、


身体に滋味をというテーマの


職場の人妻会で


つくば市上ノ室にある


Roji菜園テーブルにお邪魔しました。








野菜まるごとの味がするスープ。


舌触りに野菜の存在を感じます。



菜園プレート。


メインは骨付き若鶏のコンフィ。


ぱりっとした皮にしっとりとした肉。


ああ、体に良いことしてる・・・わたし。

関連記事

【つくば・ランチ】Roji菜園テーブルで美味しいランチ。グリーンカレーを食べたよ~♪

【つくば・カフェ】Roji菜園テーブルの新作?フレンチトーストの試食になぜか立ち会うの巻。




お肉はほんの少しスパイシーに。


でも、シンプルな味付け。


シンプルな味わいだからこそ、


素材の味が伝わってきます。


ミスドなら、ポンデライオンかフレンチクルーラー


クレープはシュガーバターな私には


このくらいの味付けがうれしいです。




人参フライ。


人参って、こんなに甘くてジューシーなんだっていうことを


教えてくれる味です。




ズッキーニにゴーヤ、季節の野菜がもりもり。


プレートは量が多いので、注文の段階でごはんを減らしていただきました。



ゴーヤ…


輪切りにすると

常陽銀行のマークみたいです。




野菜って、皮むいたり、面取りしたりと


下処理が大変ですよね?


このさつまいもチップスは、


オーナーシェフさんが丁寧にスライスして


水にさらして、水を切って…と処理しています。


このプレートにこんもりとよそられた野菜たちは


それぞれ、美味しくなるように


オーナーシェフが手を加えています。

関連記事

【つくば・ランチ】Roji菜園テーブルで美味しいランチ。グリーンカレーを食べたよ~♪

【つくば・カフェ】Roji菜園テーブルの新作?フレンチトーストの試食になぜか立ち会うの巻。





なんだか体にいいことをした気分でした。


おかげで、わたしの体は


肋骨の存在を感じられるようになってきました。


こういうことを言うと、


「さっちゃんは痩せたときしか言わないよね?


一体、プラスマイナス何キロなの?」と夫。


まぁ、それはまたお酒の席にでも。


そして、またベトナムプリンを食べられない展開に…。

関連記事

【つくば・ランチ】Roji菜園テーブルで美味しいランチ。グリーンカレーを食べたよ~♪

【つくば・カフェ】Roji菜園テーブルの新作?フレンチトーストの試食になぜか立ち会うの巻。


【SHOP DATA】
Roji菜園テーブル
つくば市上室516-2
029-896-6782
(予約したほうが良いみたいです)
 


ミニピンあつマルシェミニピン
2014年9月28日(日)11:00~16:00
グラスランツマルシェ、オーク
アクセスはこちら↓

茨城県牛久市岡見町1194-4

ミニピンTOPページに戻るミニピン

↓この記事を紹介して下さると

ここに表示されるようにしてみました。(PCのみの表示です)