~八丈島 名所・旧跡ご紹介~ 「八丈島甘藷(サツマイモ)由来碑」 | 八丈島観光協会blog

八丈島観光協会blog

team8jo project presents

 

八丈島ではサツマイモのことを「かんも」と言うが、「かんしょいも」からきているのであろう。
八丈島は元禄以後記録に残るだけでも数十回の凶作に襲われているが、サツマイモが普及した頃から、その回数や被害度が少なくなり、さらに徐々にではあるが人口も増加するようになったのである。
文化8(1811)年に、大賀郷名主 菊池秀右衝門武昌が、新島から赤さつまいもを持ち込み、翌年その倅の小源太が内地からハンス種を持ち帰った。しばらくは、風土にあわなかったが、やがて天保の頃になると、作付け方法も改善され島内はもちろん、小島、青ヶ島にも普及した。
ここは、菊池家の墓所であるため、ここに碑がある。





八丈島甘藷(サツマイモ)由来碑

〒100-1401  東京都八丈島八丈町大賀郷
バス停[馬路]より徒歩3分