あっちこっち市内飛び回り | てーげー日記 since2000

てーげー日記 since2000

身の回りにあった出来事や旅先でのこと、美味しかったモノ、子どものこと、地域での活動のことなどなど多岐にわたって書いてます。

2000年に沖縄住んでた時、最後に内地に戻ってくる時にうちのかみさんが買ってきたブーゲンビリア。
何年か葉が赤くならない年が続きましたが…
photo:01

今年はどうにか葉が赤くなりました!

その他、春先に植えたトマトやトウガラシ、ゴーヤは順調に育ってきております。
photo:02



さてさて、昨晩は地元商店街の総会。
今年度から会計を担当することになりましたので予算(案)の説明の役目もありました。

そして、今日の午前中に昨年度まで会計を務められていた方と引き継ぎ作業。
各種帳面の説明や銀行での口座名義変更など庶務に追われますあせる


昼からは入生田にある県立生命の星地球博物館へ
photo:03

見学に来たわけではなく、夏にPTA本部主催のPTA学習会で講師を務めて頂く学芸員さんとの打ち合わせをしてました。

火山の実験をさせて頂けるということで、子供たちでなく自分たちがやってみたくなる内容ですラブラブ!


打ち合わせが終わったあとは小田原市消防本部へ
photo:04

6月・7月に自分が担当する救命講習に絡む書類を提出してきました。

おや?この車輛に積んであるのは…
photo:05

明後日の水防訓練で使う四つ枠などですね。



次は小田原市役所の福祉政策課へ行き、ケアタウン事業に絡む書類を届けてきました


朝から商店街理事の顔→PTA会長の顔→小田原市消防団員+応急手当普及員の顔→民生委員児童委員の主任児童委員の顔と色々と顔を変えながら動いてきましたかお


さて、今日の夜は小田原箱根商工会議所小田原青年部理事の顔になりますにひひ