六厘舎@大崎 | Ramen Story Of L.I

六厘舎@大崎

言わずと知れた「六厘舎」 に1年ぶりの訪問です。


たっちゃんのラーメンストーリー


いまさらどういう店か何て説明は不要でしょうし書きたくもねぇ~叫び言えるのはラーメン屋問わず全国の飲食店でもトップクラスの大行列店で、いまなお根強い主流の麺は極太・スープは濃厚であるつけ麺を流行らせた店だ!!


たっちゃんのラーメンストーリー


さて15時50分着で前11人の並び。あれ?前はこの時間でも20人位は並んでいたが落ちついたのかと思っていたがどうやら営業時間ギリギリに訪問したようで私が最後の客でした!しかもご存知の通り総入れ替えの店なので余裕で1ロット目に入れたぜぃ3結局15分位で店内へ。


たっちゃんのラーメンストーリー


メニューも王道のいつもので変化はなし!ただ前までは中華そばは売り切れと案内をしてくれなかったのが、ちゃんと言ってきましたよ。


たっちゃんのラーメンストーリー


注文したのは「つけめん」¥850+「豚ほぐし」¥150


たっちゃんのラーメンストーリー


まあいまさら味をどうこう言うのもねめんどいし(笑)いやいや味は健在でしたよぐー私はまだ六厘舎が開店数ヶ月の空いてる頃から食べているのでその後訪れた全盛期の濃度とかに比べるとだいぶ落ちついた印象だが濃厚豚骨魚介魚粉系の元祖は錆びる事なくまだまだ光輝いていた☆


たっちゃんのラーメンストーリー


麺は何回かチェンジして現在は浅草開化楼の極太ストレート。この弾力・コシはまさに口の中で暴れ、六厘舎の麺とスープのインパクトは絶大だ!


たっちゃんのラーメンストーリー


この日は豚ほぐしを入れているので粘度が加わり麺との絡みが良くいいね!

この豚ほぐし入りは是非試してほしいものです☆


たっちゃんのラーメンストーリー


〆はスープ割りをすると柚子が加わりサッパリとフィニッシュ!いや~美味い!それだけですキラキラやはり当分つけ麺の王者としてまだまだ君臨しそうだな~(・∀・)


たっちゃんのラーメンストーリー


パソコン六厘舎HP