トナリ@木場 | Ramen Story Of L.I

トナリ@木場

当ブログで何回か紹介している「トナリ」 に行ってきました!色々詳しい事は前に書いた記事↑をご覧になってください。


たっちゃんのラーメンストーリー-2010012618190000.jpg


夜の部開店15分前に着きシャッター1番乗り(´0ノ`*)何だ~夜は空いてるのか?と思っていたら続々と会社帰りのリーマンが来てあっという間に並びができましたよ!!この開店前に並ぶのと開店後に来るのじゃ大違いです汗B開店前に並んで行った方が特に夜は断然良さそうですニコ

んな事でメニューはもちろんタンメンとギョウザ・唐あげしかないので変わりはなし眼


たっちゃんのラーメンストーリー-2010012618020000.jpg


注文したのは「タンギョウ(ショウガ)」¥880


たっちゃんのラーメンストーリー-2010012618090000.jpg


いや~参った参った( ´艸`)

美味い☆美味すぎる!!

あまりの美味さにビックリしてしまったほどえっまず移転前・移転当初の味と全然違い超ド・乳化スープになっており一口スープを飲んだだけで動物系の豚骨・鶏ガラのトリコになってしまいます!!

相変わらずちゃんぽんのような野菜が入っているけどこれがまた良くて野菜の甘味・ゲソの旨味・何と少量のコーンの甘味までダイレクトに伝わってくるほど様々な味を感じこんな全部感じるタンメンは他にないだろうな~ニコ

今日がたまたまこういう味なのかそれともこのスープに変わったのかこのスープはヤバイねえへ私のトナリに座ったオジサンもかなり絶賛してたよハートショウガもめちゃ合うし別皿でもいいから絶対コールした方がいいハート(ちなみにカラメはやんわりと断られた叫び

麺もスープに負けない浅草開化楼の太縮れ麺でモチモチ加減にゴワッとした食感を兼ね合わせ弾力性もあり麺も好きラブラブ


たっちゃんのラーメンストーリー-2010012618130000.jpg


前回はタンカラにしたのでギョウザは断念したがギョウザも美味しい猫外はカリカリの羽が少し残り中は肉汁がジュワ~と流れてきてニンニク・ニラがガツンと効いている。唐揚げも美味いし今後どちらを頼むか大いに迷うのは間違いなさそうだうわーん


たっちゃんのラーメンストーリー-2010012618050000.jpg


美味しかった~( ̄▽+ ̄*)タンメンなんて近所の中華料理屋でも食えるじゃんと思っている方!!その概念はこの店のタンメンを食べたら考えが変わると思いますおーらここでしか食べられないオリジナルタンメンの誕生です!?


たっちゃんのラーメンストーリー-2010012618200000.jpg


ポスト東京都江東区東陽3-24-18

電話03-5632-8777

時計11時30分~15時・18時~22時(材料切れ次第終了)

ぐぅぐぅ日曜定休日