無題 | 田舎で株式投資

田舎で株式投資

主にスイング投資で資産運用に挑戦中。長期、デイもしています。
投資スタンスは相場感で勝負するタイプ。よってはずした時はひどい目に遭遇することもしばしば。

兼業トレーダー

今月はMERS、ギリシャ危機などハイボラな一か月となりました。

MERS騒ぎまでは、まったりロングオンリーでほったらかしでしたけど

そこからは、かなり動きました。

エアーテックの利益を保険に、ポジションを薬品 バイオで組んだら、

暴落はないだろうと思って 創薬系の カルナ リボ GTSあたり買ったら

カルナ リボが上昇   (ペプチも買ったけどロスカでした)

カルナは結果がでてるんで、もう持ってませんが  リボは今日再度購入


あとは、日本ダイナミック DITで利益を積むことができました。             

(もちろん他にもロスカットあり)


昨日の暴落で評価益がかなり削られましたが  昨日はボルテージ新規買い FF買い増し

してます


もはや株休業中とは言えませんが、これはクロスバイク買ってトレーニング毎日

してたら、膝と腰の調子がよくなってきてるんでトレードできた次第です。


ギリシャの問題は  なんだかんだ言ってユーロは助けると思います。  甘いかな?




今月 純利益 167  含み益 42でした。

お疲れ様でした。