ネタバレあります。
プリズナーズ
5月4日(日) 24:50~ TOHOシネマズ六本木
好き度: ★★★★☆ 4/5点
2時間32分、あっという間でした
プリズナーズ、ド深夜に観てきました。遅い時間だし超寝そうだし尺150分あるし寝てもしょうがねぇかなぁって感じで観ましたが、これがものすごくおもしろくってまったく飽きない150分でした。
とにかく撮影がすごかったですね~。普通の生活のシーンでも常に何か起きそうな緊張感がビンビン。常に不穏な緊張感に満ち満ちていましたね。で、要所要所で「わっ!」という強い画がバッと飛び込んできて、それもけっこう描写が踏み込んでいたり、グロかったり、まがまがしかったりなんかちょっとJホラー感あるところなんかもあって非常によかったです。暗闇の表現、暗い場所での撮影が特に印象的。効果的な暗闇&光の使い方でした。撮影はあのロジャー・ディーキンス、納得です。画の切り取り方がとにかくめちゃくちゃうまくて強烈でした。印象的なカットがいっぱいありましたね~。
娘を誘拐されたヒュー・ジャックマンが、娘を探し求めるあまりどんどんと一線を踏み越えていく様子はとても恐ろしかったです。容疑者として逮捕されたポール・ダノは知恵遅れで小学校低学年の知能しかなく、話が通じない!法律により拘束できるのは40数時間(たしかそんくらい)。彼がやったという証拠が出ず、解放。しかし、「こいつ絶対犯人やろ!(# ゚Д゚)解放とかありえんやろ(# ゚Д゚)」ともちろん父親ならそう思うわけじゃないすか。しかも解放直後にヒュー・ジャックマンがポール・ダノに迫ると…「僕がいたときは静かだった(小声)」的なことを言っちゃって、ヒュー・ジャックマンの不信感は頂点に!ポール・ダノを誘拐して監禁しちゃうのです~。
とにかくこの手の映画でよくあるパターンですが、警察が超無能!家宅捜査はろくにしないし、ウソ発見器程度で終わらせちゃうし、解放した容疑者に見張りは付けないし、とにかくいろいろ酷くて、この警察内では腕利きのジェイク・ギンレイホールは上司にイライラしているのです。俺もイライラしました。でもあれですな、ベタだけど警察が無能ってやっぱいいご都合主義で話引っ張れるしいろいろ便利な設定ですな~とか思ったり。警察が無能の映画ってだいたいおもしろいじゃん?(適当) でも、殺人の追憶とかって昔だから適当っていう理由がちゃんとあるけど、この映画は一応現代で、犯罪も多発地域という説明もあるし、ちょっと目に余る警察の無能さでした。ジェイク・ギンレイホールには同情しましたよ~板挟みで。それにしてもクソ上司だあいつは。
ポール・ダノを監禁したヒュー・ジャックマンは、尋問を開始。でもポール・ダノは話が通じないからイライライライラ、遂には暴力を発動で殴るける縛るで証言を吐かせようとしますがそれでもしゃべらない。だからもっと殴る、鈍器も入れちゃおう、よし最後は熱湯だ!とどんどんエスカレート。もうボッコボコです(´Д⊂ヽ このショットはまじでビックリしたというか、ひさびさに顔一発で「うわっ」ってなりましたよ…5億点です。
で、ボッコボコになったポール・ダノですが、真犯人はもちろんこいつではなく、こいつのおばちゃんでした!
このおばあちゃんが「これは神に対する戦い。人の信仰心を失わせて、悪魔にさせるんだ」的なことを言います。このおばあちゃんが超万能で、ヒュー・ジャックマンが「犯人お前やろ!」って家に行くと、こなれた手順でヒュー・ジャックマンを追い込み、筋肉弛緩剤みたいなドリンクを飲ませ、穴に閉じ込めるのです~。てか、犯人ってわかっていくんだからもうちょいいろいろ備えて行けよとか思いもしたけど、このおばあちゃんの活躍がおもしろかったのでまぁ許そう。
ラストショットはとてもおしゃれでした。キーになる小道具の伏線回収も気持ちよかったです。
いろいろ納得できないところはあれど、まだまだ謎がいろいろあるし、宗教色が強い分、理解できないところはありましたが、ミステリーとしてものすごくおもしろかったです。監督前作、「灼熱の魂」は未見なので観てみようと思いましたよ~。
前作。評判高い。
- 灼熱の魂 [DVD]/アルバトロス
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
一番連想した作品。
- 母なる証明 スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]/Happinet(SB)(D)
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
おわり
--------------------------------
スタッフ
監督
ドゥニ・ビルヌーブ
製作
ブロデリック・ジョンソン
キーラ・デイビス
アンドリュー・A・コソーブ
アダム・コルブレナー
製作総指揮
エドワード・L・マクドネル
ジョン・H・スターク
ロビン・マイシンガー
マーク・ウォールバーグ
スティーブン・レビンソン
脚本
アーロン・グジコウスキ
撮影
ロジャー・A・ディーキンス
美術
パトリス・バーメット
衣装
レネー・エイプリル
編集
ジョエル・コックス
ゲイリー・D・ローチ
音楽
ヨハン・ヨハンソン
キャスト
ヒュー・ジャックマン ケラー・ドーヴァー
ジェイク・ギレンホール ロキ刑事
ビオラ・デイビス ナンシー・バーチ
マリア・ベロ グレイス・ドーヴァー
テレンス・ハワード フランクリン・バーチ
メリッサ・レオ ホリー・ジョーンズ
ポール・ダノ アレックス・ジョーンズ
ディラン・ミネット ラルフ・ドーヴァー
ゾーイ・ソウル イライザ・バーチ
エリン・ゲラシモビッチ アナ・ドーヴァー
カイラ・ドリュー・シモンズ ジョイ・バーチ
ウェイン・デュバル
レン・キャリオー
デビッド・ダストマルチャン
作品データ
原題 Prisoners
製作年 2013年
製作国 アメリカ
配給 ポニーキャニオン、松竹
上映時間 153分
映倫区分 PG12