LEGO®ムービー
3月22日(土) 11:05~ 新宿ピカデリー(吹替2D)
4月3日(木) 19:25~ 新宿ピカデリー(字幕3D)
好き度: ★★★★☆ 4/5点
♪すーべてはサイコー
「くもりときどきミートボール」「21ジャンプストリート」のミラー/ロード監督コンビ最新作ということでこれはもう間違いないやつだ!と思っていたので行ってきました。めちゃくちゃおもしろかったし、とっても感動しましたよ~!
僕個人の話ですが、小さい頃からほんとレゴっ子でして、毎年誕生日になると大きい箱のレゴを買ってもらって何日もかけてちょっとずつ「お城」だったり、「街」だったり、「船」だったり、をずっとひとりで組み立ててずっと遊んでたんですよ~。今でも実家に帰ると大量のレゴがあります。そんな感じで育ってきたので、いきなりオチの話になっちゃいますが、実は少年のひとり遊びだったという展開にはとてもグッときたし、涙が出ました。この幼年期の「懐かしさ」を俯瞰で見て涙する感覚は、くまのプーさんのクリストファーロビンを見て泣いちゃう感覚に近い気がしたり。 しかも今回そこに父と息子の物語という構造が加わって、しかもその絡め方、レゴ世界とのリンクのさせ方がべらぼうに上手いし、その結末も感動的ですばらしかったです。
子供の時にあった無邪気さと、自由な発想っていうのはほんとにあって、僕も一生懸命完成させたお城や街をほんと劇中のあの子のようにむちゃくちゃに混ぜてカオスな世界にしてごっこ遊びをしてたんですよね。で、成長して小学生の高学年くらいになるとしばらくやってなかったレゴをもう一回やるブームが僕に来るんですが、そのときは完全にこのおしごと大王目線というか、完全に完成された世界観をマニュアル通りに完成させて眺めて、写真なんかとっちゃったりして、完成美を求めるようになった自分がいて。だからほんとどっちにも感情移入したし、無邪気さ、自由な発想を持つあのこどもにはとてつもない懐かしさがあって、ほんと泣いちゃいましたね~
いきなりオチを書いちゃいましたが、現実世界とリンクするレゴ世界のお話がホントに素晴らしい!もう超楽しいし、このパートもやはり感想的!いろんな会社から権利をとってるLEGOだからこそできる異種格闘技っぷりも最高に楽しかったですし、随所に散りばめられたアメコミパロディギャグ、映画ネタのギャグ、すげぇうまいしおもしろかったです。ほんとファミリー映画の鏡ですね文句の言いようがない。画面のクオリティ、ストーリーの構成、メタ構造、メッセージ、全てが最高レベルで文句ないっす!超楽しかったです。2回観たんですが2回目でやっと気づく小ネタもたくさんありました。何度も何度も見たい映画です。いろいろ小ネタを書こうと思ったけどめんどくさいのでやめました。ただ、ファルコン号が出てきたときはうれしさで泣きました。笑
そして、日本版の予告を作った人、これを大の大人がおもしろいと思って作ったこと、子供を舐めた姿勢、自分が宣伝してる映画を信じていない・台無しにしていることなどなど、ほんとに残念な予告編でした。人生ワースト予告であり、この予告を作った人は今年の映画秘宝ベストテンの「死んでほしい人部門」ぶっちぎりの1位です! と、最低な予告でしたが、最高の映画でした!!吹き替え版も問題ないのでぜひみんなにみてほしいなぁ~。
おわり
------------------------------
スタッフ
監督
フィル・ロード
クリストファー・ミラー
製作
ダン・リン
ロイ・リー
製作総指揮
ジル・ビルフェルト
マシュー・アシュトン
キャスリーン・フレミング
アリソン・アベイト
ベンジャミン・メルニカー
マイケル・E・ウスラン
ブルース・バーマン
原案
ダン・ハーゲマン
ケビン・ハーゲマン
フィル・ロード
クリストファー・ミラー
脚本
フィル・ロード
クリストファー・ミラー
撮影
バリー・ピーターソン
美術
グラント・フレックルトン
編集
デビッド・バロウズ
クリス・マッケイ
音楽
マーク・マザースボウ
キャスト
クリス・プラット エメット
ウィル・フェレル おしごと大王
エリザベス・バンクス ワイルドガール
ウィル・アーネット バットマン
ニック・オファーマン ロボヒゲ
アリソン・ブリー ユニキャット
チャーリー・デイ ベニー
リーアム・ニーソン バッド・コップ/グッド・コップ
モーガン・フリーマン ウィトルウィウス
森川智之 エメット/スーパーマンほか(日本語吹き替え)
山寺宏一 おしごと大王/バットマン/ナレーターほか(日本語吹き替え)
羽佐間道夫 ウィトルウィウスほか(日本語吹き替え)
玄田哲章 バッド・コップ/グッド・コップほか(日本語吹き替え)
岩崎ひろし ベニー/ロボ・サイコロンほか(日本語吹き替え)
間宮康弘 ロボヒゲ/ロボネーターほか(日本語吹き替え)
沢城みゆき ワイルドガール/ユニキャットほか(日本語吹き替え)
矢島晶子 少年エメット/コンピューターほか(日本語吹き替え)
作品データ
原題 The LEGO Movie
製作年 2014年
製作国 アメリカ
配給 ワーナー・ブラザース映画
上映時間 100分
映倫区分 G
上映方式 2D/3D