公開前なので予告映像を超えるネタバレなしでかる~くメモ
ワールズ・エンド 酔っ払いが世界を救う
3月17日(月) 19:30~ 渋谷シネクイント
好き度: ★★★☆☆ 3/5点
ビール飲みたい!!
町山さんのトークショー付きの先行上映会に行ってきました!エドガー・ライトの新作であり、サイモン・ペッグとニック・フロストが出ていておもしろくないわけがないので、めっちゃくちゃ楽しみにしてましたよ~ヽ(´▽`)/ 前2作ほどではないけど今回もおもしろかったですよ~!
今回はサイモン・ペッグがだいぶイってる役
いつもまともな大人役だったサイモン・ペッグが今回はとってもイタイ大人!高校卒業記念で行ったパブクロール(一晩に12件のはしご酒)をやるんですが、これを完走できなかったのです。これをまだ根に持っているサイモン・ペッグはその時の仲間たちをまた招集して5人で再びパブクロールをします!……が、パブクロールをしている最中にとんでもない宇宙規模の陰謀に巻き込まれていき超絶SF映画になっていくというぶっ飛び映画になるのです。
パブクロールなう!
久々に帰ってきた街が実は宇宙からの侵略により街中の人がロボットになっていたというのが本作。ロボット軍団と戦いながらパブクロールをするというぶっ飛びっぷり!ストーリーを書くとすげぇむちゃくちゃな映画だし、実際むちゃくちゃなんだけど、やっぱりちゃんとおもしろくて、カーペンターあたりのSFオマージュもあってすげぇ楽しかったですよ~。
わかる範囲ですがこの辺のオマージュがかなりありました。エドガー・ライトのことだからまだまだあるでしょうな~。
- SF/ボディ・スナッチャー [MGMライオン・キャンペーン] [DVD]/20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
- 光る眼 [DVD]/ジェネオン・ユニバーサル
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
- 地球の静止する日 [Blu-ray]/20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ¥2,500
- Amazon.co.jp
- 遊星からの物体X [DVD]/ジェネオン・ユニバーサル
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
そして今回はアクションがすごい。振り付けがジャッキー・チェンの弟子がやってるらしく、アクション見せ方、その場にある小道具を使うアクションだったり、すげぇジャッキー色の強いアクションでアガりました!エドガー・ライトのなにがいいってやっぱり編集のキレだと思うんですが、今回もやはりさすがですよ~。
ただ、今回はとにかく破天荒なので若干ついていけないところがあったりもしたり…あと、前作までの作品にあった爆発力はちょっとなかったかなぁ~なんて思いもしましたが、でもしっかりやっぱりまんまと楽しかったですよ!そしてやっぱりビールが超飲みたくなりました!
映画後の町山さんのトークショーでは、この映画のもうひとつの枠の話をされていました。まったく知識のないところの枠だったので超勉強になりました。これとかこれのオハナシがありました…(小声)
おわり
----------------------------------
- スタッフ
- 監督
- エドガー・ライト
- 製作
- ニラ・パーク
- ティム・ビーバン
- エリック・フェルナー
- 製作総指揮
- ジェームズ・ビドル
- エドガー・ライト
- サイモン・ペッグ
- ニック・フロスト
- ライザ・チェイシン
- 脚本
- サイモン・ペッグ
- エドガー・ライト
- 撮影
- ビル・ポープ
- 美術
- マーカス・ローランド
- 編集
- ポール・マクリス
- 音楽
- スティーブン・プライス
- キャスト
- サイモン・ペッグ ゲイリー・キング
- ニック・フロスト アンディ・ナイトリー
- パディ・コンシダイン スティーヴン・プリンス
- マーティン・フリーマン オリヴァー・チェンバレン
- エディ・マーサン ピーター・ペイジ
- ロザムンド・パイク サム・チェンバレン
- 作品データ
- 原題 The World's End
- 製作年 2013年
- 製作国 イギリス
- 配給 シンカ
- 上映時間 108分
- 映倫区分 PG12