無料と有料…どっち? | やっぱり他力本願!

やっぱり他力本願!

サイト作りからアフィリ、書籍化まで(笑)!他力本願でここまできてしまった物書きの久石ケイです。Twitterログは別ブログに移しました。わからないながらもweb上で生きていくために調べたこととか、追記していきます。

サイト選びの時にまず最初の選択としては、無料か有料かですよね。

それでまずサーバーが違ってきますもの。


ただ、アタシが最初に師匠に言われたのは

「これがしたい、アレがしたいと思ってるなら、無料では限界がある」

とのこと。

ごもっともです。

無料なのはスポンサーがいるからで、バナーや文字リンクで広告が入ってきます。

気にならなきゃいいんですよ。(笑)

その場合、らぶえっちOKなトコロは少なく、18禁となるとアダルト広告が入ってしまう。

これはもう、女性には嫌われていて(ますよね??)らぶえっちでは厳禁のようなあつかいではないでしょうか?はいれば官能小説??てなかんじで…


で、無料のいいところは直ぐはじめられる、無料でも容量転送量あまり制限がない(場合が多い)。

サイトほったらかしでもいつまでも…ある(笑)  無くなるときもありますけどね~

で、なんといっても無料!

ジオシティーズ・fc2・infoseek(検索かければ出てきます)ジオはあの広告の出方がうざいなぁと(笑)

トクトクはCGI設置にしても癖がある(涙)一時期今したが直ぐでました…忍者も最近HPレンタルはじめましたよね。

いろいろありますが、現在募集をストップしてるところはパスかも知れません。直ぐにいつから募集かけてるっていうならまだいいかな?

ただ、堕ちたり、休止になって、全くアクセス出来なくなってしまうサーバーだったら、転居案内も出来なくてまったく行き先不明のサイトのなっちゃうのでご用心。

無料でも有名なトコの方が安心かもです。


そして無料でやっていくのが決まれば

広告入りで良ければ掲示板も無料で借りればいいし

カウンターも借りればいい(ただし、カウンターの中には1000/日を越えるとダメって言うのがあったりします。)

メールフォームも無料であります。アンケートも、リンクも!

もちろうんCGIが使える無料サーバーもあります。(AAACafeはカウンターがつけれなかったし、sendメールが使えないのは無料全部!)

何もかもが無料でまかなえるのがwebのすごいとこです。

贅沢さえ言わなければ全部ただでできる。

でも、保証はない…


ええ、AAACafeで借りていたF15サーバーの悲劇K’sRoom のように、ライブドアに吸収された後悲惨な道をたどってるサーバーもあります。ここ数年吸収すごかったですから。


かといってGIGAのように、有料でもうち捨てられる有料サーバーもあります。(何度も言ってやる~~!!)


ほんとに何を目安に、何を信じて選べばいいのか…

結果選んだサーバーはココ!!超おすすめ!!

↓↓↓