キャリア教育集団「swellbox 」のメンバーとして、

横浜市立つつじが丘小学校の6年生向けにキャリア授業を実施してきました。


強く生きるためのそもそも論

5クラスを講師が担当し、

保育士のジョージ「僕の職業はヒーロー!」

デザイナーの梅津ミスズさん「クリエイティブワークの魅力とデザイン」

学習塾塾長の藤野さん「この世で1つだけの自分だけの花を咲かせよう!」

フリー薬剤師の天野さん「目に見えない大切なもの!1つは健康そしてもっとも大切なのは○○」

私は「勉強がキライで社長になりました。」というテーマ。

それぞれ子供時代から今の職業に至るまでのストーリーを、

単なる職業紹介にせず、語りました。


強く生きるためのそもそも論
私はホントに勉強がキライでした・・・
でも、その後、エンジニアになって、今は社長です。



強く生きるためのそもそも論
学習塾塾長の藤野さん。さすがです。



強く生きるためのそもそも論
校長の小正先生は民間出身です。いっしょに給食。


強く生きるためのそもそも論
給食です!キャリア教育に関わる者の特権♪



強く生きるためのそもそも論

午後、別ルームにて質問会。塾長、やっぱり人気です!







今度の土曜は1日でできる、

データベース(MySQL)講座です。

強く生きるためのそもそも論