Coppelia Teaさんの個展出品作品ご紹介! (3) | 全国クリエイター作品の展示と販売 ARCA-方舟-gallery & zakka

全国クリエイター作品の展示と販売 ARCA-方舟-gallery & zakka

神戸JR元町駅徒歩1分。
全国のクリエイター作品の展示と販売のお店です。
作家個展、期間限定企画展など開催中!
12:00〜17:00水・木曜定休日

JR/阪神 元町駅 東口 セブンイレブンから山側サンセット通り西向きに徒歩1分

古いビルの2階 ギャラリーARCA 西田です^^

 

店内靴を脱いで上がる形になっております。備え付けスリッパをご利用ください。

 

【アクセス】

元町駅からのルート

 
 
ギャラリーアルカ 常設作家作品通販ページ

 

 
Coppelia Teaさん個展の作品ご紹介第三弾です。
今回は小さい箱入りドール10体のご紹介。
 
 
 
通販開始日時:9月22日(水)21:00~
作品写真と、通販ページをリンクさせていますので、気に入った写真をタップすると通販ページに飛びます。
 
全作品9月28日まで展示させていただきます。
発送は10月1日以降です。
多数になりますと、梱包作業等にお時間をいただきますので発送が遅くなる場合があります。
その際は誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますと幸いです。
 
お支払い方法:クレジットカード、ゆうちょ送金、三井住友銀行
発送方法:ゆうパック、佐川急便
 
 
 
【小さい箱入り作品】10体  各12,100円 
 
サイズ:身長:約5.58cm 箱10cm×9cm 高さ3.5cm
素材:羊毛フェルト、アンティークレース、ビーズ他
 
「灰かぶりの三姉妹とシュルクルム」         12,100円

ずっとあなたがかなしくてさびしくて
りんどうの花が揺れていて欲しいな。
足の裏にべったりと物語の遺灰を貼り付けたまま
一体どれくらい歩いてきたと思う?
アリスはかなしんでいるあなたを愛する。
シュルクルムってそういうことなのだって。
 
 
 
 
 
 
「空想の三姉妹とおしまいの一回」          12,100円

全部の物語からわたしたちが消えてしまったら
きみたちはかなしいとも思わなくなってしまう。
だったら一緒に取り返しのつかないことをしたりとか
次から次に原稿を塗りつぶして台無しにしたりとか
おしまいの形くらい選べたっていいよね。
いつだって選択肢じゃなくて、
結果を選ぶしかなかったのだから。
おしまいの一回くらいは許されるはず。
 
 
 
 
 
 
「うさぎの三姉妹とわたしたちがいないきみの人生」        12,100円

十のやりたいことも
百のやれなかったことも
続きはどちらですればいいかしら?
大丈夫、うさぎを追いかけて次の穴も
わざと落ちてしまいましょう。
きみは、その人生にそれでも残る?
 
 
 
 
 
 
 
 
「うさぎの三姉妹ときみがいないきみの人生」        12,100円

どこで生まれようか迷っても
どこで果てようかは決めている。
わたしの物語は
あなたを信じることだけで精一杯で
花が浮かんだ紅茶だって飲み干した。
きみがいないきみの人生のなかで、
それが毒のようにずっと思い出を巡りますように。
 
 
 
 
 
 
 
「灰かぶりの三姉妹とクッキー」         12,100円

君からの手紙を燃やすかわりに
焼きたてのクッキーを包んでみる。
サクサクを削れていく推敲された世界。
君が書き加えた物語まで全部食べてしまった。
やがてアリスに溶けたそれが濾過されて
君だけが残るでしょう。

 
 
 
 
「黒猫の三姉妹とシュルクルム」        12,100円

しあわせなことだけを残す猫。
バッドエンドを食べ続けて、
メリーバッドエンドも飲んでしまう。
みんなにそう望まれて、黒猫は黒猫のまま
終わらないお茶会の繰り返し。
金箔や宝石を持たないけれど
きみだけがわたしにしあわせを残してくれるた。
それがわたしだけのシュルクルムの一口だ。
 
 
 
 
 
 
 
 
「お茶会の三姉妹と花と森」        12,100円

続きを書くのって素敵なことよね。
自分の明日がずっと続いて、そのあとは、
自分じゃないひとの明日だってずっと続いていくし
ときには昨日が長く深く続くことだってあるでしょう。
でもわたしはわたしで花になるから、
きみはきみで森になってね。
どうか同じものにはならないでね。
そうやって一緒に生きていく方が素敵でしょう?
 
 
 
 
 
 
 
 
「森の三姉妹とシュルクルム」           12,100円

きみは昨日奪われたものを続篇で取り戻すらしい。
まだ取り戻せる状態で残っているものが
明日に誰かが覚えているのなら。
どうか何一つ欠けることなくそれが
取り戻せますようにと祈るわたしと、
取り戻せてももう全然違うものに
成り果てていることにきみがようやく気付いて
傷つけばいいのにと願うわたしがいる。
 
 
 
 
 
 
 
 
「妖精の三姉妹と続篇」         12,100円

絵を描くのが好きだったと思う。
小説だって書くのが好きだった気がする。
ドレスを縫うことも本を読むことだって。
気がするだけかもしれないけれど。
ねぇ、あなたは今なにが好き?
だったら続篇なんかやめて、
今終わったほうがいいよ。
そしたら、ずっと好きでいられる。
めでたし、めでたし。
 
 
 
 
 
 
 
 
「妖精の三姉妹と代筆」          12,100円

続きが思い浮かばないなら
もうここまででいいんじゃないかしら。
あなたがやさしくてもわたしたちは
特に救われたりはしないし、
わたしたちがやさしくても
あなたは別に報われたりもしない。
わかっているのに今日もわたしたちは
代筆をしてしまう。