いぶき&辻 切り絵の二人展「トコハナの庭」11日(水)21時より通販開始いたします。 | 全国クリエイター作品の展示と販売 ARCA-方舟-gallery & zakka

全国クリエイター作品の展示と販売 ARCA-方舟-gallery & zakka

神戸JR元町駅徒歩1分。
全国のクリエイター作品の展示と販売のお店です。
作家個展、期間限定企画展など開催中!
12:00〜17:00水・木曜定休日

神戸 JR/阪神元町駅 東口 セブンイレブンから山側 サンセット通り西向きに徒歩1分

古いビルの2階 隠れ家のようなお店 ギャラリーARCA 西田です^^

 

【アクセス】

元町駅からのルート

 

9月にはいって、猛暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。。。。

 

8月の暑さはなんとなく大丈夫だったんですが、9月の暑さは身に堪えますね~・・・。体力を消耗します。。。

 

暑さの種類が違うのか、それとも脳が勘違いしてしまっているのか・・・・。

 

9月は秋と思うのは間違いかもしれないですよね・・・。

 

昨日も、台風15号の首都圏直撃をニュースで見てて、停電にもなっている地域があり、本当にお疲れ様ですとしか言いようがない・・・。早くライフラインが通常通りになりますように・・・。

 

それにしても駅に並ぶ長蛇の列には本当に驚かされました。。。

 

関西では潔くJRが運休し、百貨店も軒並みお休み。そのせいか極端な混雑はなかったと思います。

 

昨年の台風時はJRが運休し、まさかの山陽の線路沿いの崖が土砂崩れを起こして運休。

帰宅難民があふれて、どうしようもなくバスで帰ったんでした・・・。激混みのバスの中、雨風がものすごい中「これもう不安しかないやん」と思いながらも無事帰宅。

そういう経験からJRが止まったらもうお店には行かないと決意したんでした。。。。

 

以前、百貨店催事と台風が重なった時、やはりお客様もいらっしゃってたみたいで、正直何で台風なのに・・と驚いたことも。

台風の時は、予定変更してお休みしましょう。

ハンパない雨と風で経験しなくていい恐ろしい経験をするぐらいなら家にいた方がましです。。。

 

多くの地域で川が決壊、床下、床上浸水をしている地域も多く、道路に水があふれて様子を見に行った人が排水溝に挟まって死亡される例もあります。雨風すごい時は出かけない、に限りますね~。

 

いっそのこと会社もお休みにすればいいのになぁ~・・・と長蛇の列を見てて思ったのでした。。。

 

首都圏なのでそうもいかないのでしょうけど、台風が過ぎ去った後の方が実は大変なんですよね。

 

 

さて、いぶきさん&辻さんの切り絵二人展、真ん中になりましたので、明日の21時よりオンラインショップからもご覧いただけるようにいたしました!

 

景絲切り絵、という糸のように切り出す切り絵。

ほんとに糸のような線に驚きます。

 

マクロレンズを使って撮影していますので大きく見えますが、実際は小さな作品なのです。。。

もしお時間がありましたら、ぜひギャラリーにてご覧いただけましたら幸いです。

 

オンラインショップでは、それぞれ10点ずつ、作品を掲載させていただきます。

ネット上の展覧会へぜひこちらも併せてご覧くださいませ。

 

 

 

倭文のおだまき いぶき

 

 

トコハナ 辻

 

夢の世 いぶき

 

 

スイレン 辻

 

 

窓の執心 いぶき

 

 

 

ノリウツギ 辻

 

 

9月11日(水)21時より掲載されます。

トコハナの庭  ←全体ページ

いぶきさん 作品掲載ページ

辻さん 作品掲載ページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いぶき & 辻 二人展

「トコハナの庭」

9月17日(火)まで

12:00~19:00(水定休日)

 

トコハナの庭  ←全体ページ

いぶきさん 作品掲載ページ

辻さん 作品掲載ページ