本日 2012年5月23日 水曜日 (日にち、切り替わってますが)


Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012


参加してまいりました~ヾ(*´∀`*)ノ゛


幸せのひとときを過すことができました・:*:・(*´∀`*)・:*:・


感無量です。。。。


本当に、ありがとう・・・・・




以下、セトリおよび、ライブの内容など、ネタバレあります。











なんと

セットリスト、変更になりましたっ



たぶん。。。こんな感じだったと思います。。



1.  エソラ

2.  箒星

3.  youthful days


MC ①


4.  LOVE

5. GIFT

6. Everything (It's you)


MC ②


7.  デルモ

8.  End of the day


MC ③


9. 終わりなき旅

10. Dance Dance Dance

11. ニシエヒガシエ

12. フェイク


-SE-


13. 365日


(  しるし ←歌いませんでした。。(TωT)



花道へ移動


MC ④


14. くるみ

15. Sign


MC ⑤ & 自己紹介


16. 1999年、夏、沖縄


ステージに戻る


17. ロックンロールは生きている


( Round About~孤独の肖像~ ←歌いませんでした(TωT)


18. Worlds end

19. fanfare

20. innocent world


(卵登場。みなさん、触ろうと白熱してました(@´ω`):;*.':;ブッ)



アンコール


花道にて、桜井さん一人♡


MC ⑥


21. 東京  (→ラララ から変更されました)

 

ステージに戻る


22. 彩り


( 光の射す方へ →歌いませんでした。。。(´Д`|||)ガーン )


23. overture~蘇生

24. 祈り~涙の軌道


エンドロール~挨拶



(退場曲 End of the day)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆4



セトリはこれで あっているはずです。。(た、たぶん・・・)



クローバー帰りの列車の中で、姉が西武ドームのセトリと比べてて

そこで、曲が三曲少なかったことがいち早く判明Σ(゚д゚;)



クローバーMCも全体的に短かった



クローバーJENのヤフトピコーナーもありませんでした。




クローバー開始予定時間 18時30分きっかり始まって

エンドロールが終わって、メンバーたちがステージから去ったのは、21時半ころ。

他のドームツアーより30分ほど短い、3時間ライブとなりました。





理由は・・・・・



もみじ東京ドームが、夜21時半以降、大きな音を鳴らしてならないという規制があるから。。。



だと思います。



この規制については、ライブ始まる前から知っていたので

今回、MCがほとんどなくなるか、セトリが変更されるか・・・という覚悟はできておりました。




個人的に、「しるし」「光の射す方へ」は、とっても聴きたかったナンバーなので

今回削られてしまって、少し残念ではありましたが

東京ドームは厳しい規制があるから仕方ないです。。




ブーケ2そんな中でも、メンバーたちは、精一杯の心をこめて

めい一杯 素晴らしいライブを演ってくれました・:*:・(*´∀`*)・:*:・



クローバーブログ記事にもかいたとおり、

今回、ラッキーにも立見ブロックが当選!!!

(ダンナさん名義で、ツアー特設サイト一次当選分)

ダンナに足むけて寝れな~いゞ(´ε`●) ブハッ!!




届いたチケットには、RDブロック 900番台の文字。。。




ブーケ1東京ドームの立見ブロックは

L と R と Cブロック、それぞれEまでありました。



クローバーCブロックの編成はよく分かりませんでしたが

だいたい、300人編成だったようです。じゃっかん、両端のブロックが少ない感じがしましたが。



クローバーLとRは、左右対称だったので同じ人数編成でした。


クローバーLA ・RA と LB・ RB は、おそらく300人編成

クローバーLC・RCは、 たぶん200人編成


クローバーLD・RDは、801~965まで

クローバーLE・REは、966~1100番台まで。


クローバーDとEは、150人前後という不規則な編成だったんです。


ブーケ2私たちは、RDブロックの・・・・

最後尾から数番目・・・という、ほぼ最後尾に近い整理番号(@´ω`):;*.':;ブッ


ああ・・これは無理して前には入れないだろう、

後方で少し余裕をもったエリアでも、今までよりうんと近いし

ゆったりと見ようかな~


なんて思っていたら



想像していたよりも、ブロック内はぎゅうぎゅうではなく

ライブ中に桜井さんがセンターに来るたびに、みんな動いてくれるので


最終的に

ブーケ2花道側から7列目くらい

ブーケ2メインステージに面したフェンスから二列目を確保でき

ブーケ2とっても快適ライブを堪能することができましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪



参考までに・・・

急いで作ったので、あまり良い出来ではないですが

かなりアバウトな大きさになっとります。

(L とRの大きさは、左右対称です、実際には同じです。)


場所だけ、参考にしてください。



kamekitiのブログ

RD ブロックの☆印付近まで、詰めれました(///∇//) 



これもそれも

経験者・こまこまさんのご指導があったからこそ♡

速やかにグッドポジションを確保できたと思っております♪


本当にありがとう(♡´д`♡)ポッ



クローバーでもって。。。

花道に来たときのメンバーたち。。。


ちかーーーーーーーーっヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♪



メンバーたちの等身大がっ



汗がとびちる様がっ



桜井さんのホクロが、ハッキリ見えるーーーっ(ノ´▽`)ノ



ブーケ2桜井さんが、赤い半そでのTシャツ着て、花道センターに来たときなんか

鼻血でそーーーーーーーっ

てなくらいに、興奮度アップ(@´ω`):;*.':;ブッ



クローバーメンバーみんなの花道センターでの演奏タイムでは



ブーケ2JENの生ドラム、生シンバルの音をきいて 感動で泣けてきたり。。。



ブーケ2ナカケーのセクスィーなベースプレイを真横で見れて、萌えぇポォ・゚+゚・*(●´ェ`●)*・゚+゚・ポ



ブーケ2ケンちゃんだけ、反対方向が多くって、あまり近くで見れなかったけど

あの独特なリズムとりながらのギタープレイ、少し遠めだったけど、しっかりこの目に焼き付けてきたっヾ(*´∀`*)ノ゛





ふーー、ふーー、ふーーーーー



ぜぇー、ぜぇーーー、ぜぇーーーー



はぁ、はぁ、はあ・・・・・・




興奮 未だ治まらず。。。(ノε`*)ノ



この幸せ~で、ほっかほっかな気持ち(♡´д`♡)ポッ

しばらく心に残りそうです・・・・



しかし、あんな素敵なポジション、もう一生ないかも~。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。



次のレポで、覚えてる限りのMCと もう少し詳しい感動と興奮をお届けします♡


続き↓


ネタバレ @Mr.Children 東京ドーム初日第二報