日光市 霧降高原 キスゲ平園地のニッコウキスゲ 2017 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

7月11日は日光市霧降高原へ

キスゲ平園地で「ニッコウキスゲ」を見つつ、赤薙山まで行ってきました

キスゲは見頃でした

 

朝6時、霧降高原レストハウス前(1,345m)

素晴らしい天気です

霧降高原275

 

天空回廊1,445段の階段の始まり

下界には雲海

霧降高原276霧降高原277

 

下の方のキスゲもまずまず咲いていますが、昨年より花数少ない感じ

霧降高原278霧降高原280

 

小丸山の大斜面が近づきます

霧降高原281

 

南の方を見れば、日光地区の街の向こうに雲海

霧降高原282

 

天空回廊も残り約半分、ここからが本番

霧降高原286霧降高原285

 

小丸山の大斜面、キスゲ咲いてます

霧降高原283

霧降高原284

 

これは綺麗!花は昨年より濃い気がします

霧降高原287

霧降高原288

霧降高原289

霧降高原290

 

斜面を上から、天気が良すぎて逆光だったので帰りに撮影

霧降高原292

霧降高原293

霧降高原294

 

天空回廊1,445段踏破、小丸山展望台到着(1,582m)

霧降高原295霧降高原296

 

展望は霞んでいたので東側の高原山方向だけ載せます

霧降高原297

 

7:10、ちょこっと登って鹿避けゲートを潜ると小丸山山頂(1,601m)

霧降高原298霧降高原299

 

以下キスゲ平園地で見かけた花たち

左)クルマユリ(車百合):この子はキスゲより目立ってた^^

右)ニッコウキスゲ

霧降高原300霧降高原301

 

シュロソウ(棕櫚草):一部咲き始めてましたがほとんどつぼみ

色違いのアオヤギソウもつぼみ

霧降高原302霧降高原303

 

左)ノコギリソウ(鋸草)

右)ヤグルマソウ(矢車草):ピーク過ぎ

霧降高原308霧降高原304

 

左)ネバリノギラン(粘芒蘭)

右)カラマツソウ(唐松草)

霧降高原305霧降高原309

 

左)ノリウツギ(糊空木)

右)コメツツジ(米躑躅)

霧降高原306霧降高原307

 

左)アヤメ(菖蒲):終盤

右)オトギリソウ(弟切草)

霧降高原310霧降高原311

 

左)シモツケ(下野):つぼみ

右)シモツケソウ(下野草):つぼみ

霧降高原312霧降高原313

 

左)ニガナ(苦菜)

右)シロニガナ(白苦菜)

霧降高原314霧降高原315

 

左)ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)

右)クガイソウ(九蓋草)

霧降高原316霧降高原317

 

左)オオナルコユリ(大鳴子百合)

右)シシウド(猪独活)

霧降高原318霧降高原319

 

左)イタドリ(虎杖)

右)ニッコウアザミ(日光薊)

霧降高原320霧降高原321

 

左)チダケサシ(乳茸刺)

右)ヤマブキショウマ(山吹升麻)

霧降高原322霧降高原323

 

小丸山山頂付近のイワシモツケ・ニシキウツギはピーク過ぎ、オノエランは終了でした

 

今回はここまで

次回へ続く

 

関連記事

2017.05.16 霧降高原 つつじが丘のヤマツツジ群落

2016.11.01 霧降ノ滝の紅葉 2016

2016.10.23 霧降高原 六方沢、キスゲ平~大笹牧場 紅葉
2016.07.01 霧降高原 キスゲ平園地のニッコウキスゲ 2016 Part2
2016.06.27 霧降高原 キスゲ平園地のニッコウキスゲ 2016 Part1
2016.05.12 赤薙山~丸山登山 後編
2016.05.12 赤薙山~丸山登山 前編