プレ幼稚園教室♪ | たまの芽

たまの芽

2008年3月20日 春分の日に生まれた小さな芽

パパママといっしょに育っていこうね☆


今日は市内2ヶ所しかない私立幼稚園の1つで開催されている教室にママ友ちゃんのゆみんずちゃん&ぴっぴちゃん&弟のたっちくんと参加してきました♪

リトミック系は全然興味を示さないので今回の教室(毎月テーマが違います)、音で遊ぼう?は正直どうかな~っと不安でした。


幼稚園の下見も兼ねていたのですが、外観よりも以外に広い!!先生も20代できれいな先生ばかり~!!これは男の子ならウハウハです(*^ー^)ノ


教室に入るなりピアノめがけて一目散。遊ぶスペースも確保されていておもちゃもたくさんあったけどピアノをガンガン叩いてました。。。。やっぱり誕生日のプレゼントは奮発してピアノでもよかったのかな~


内容は歌を歌いながら手話をしたり、ハンドベルを鳴らしたりと子供向けというよりは親向け?子供たちは自由に走りまわっておもちゃで遊んだり鈴でリズムとったりしていました。


たまちゃんは、、、、、


先生と遊んだりお友達とピアノで遊んだり、ひとり鬼ごっこしたりとほぼ走りまわって椅子に座ったのは数えるほどあせるそれでも本人は楽しそうだったので行ってよかったです♪


お昼からは我が家に移動してぴっぴちゃんとおうち遊び。私があまり動けない(おなかが重い。。。。。)ので最近は家遊び中心。


ぴっぴちゃんもたまちゃんも午前中にたくさん遊んだので午後からは眠気モードでたっちくんにちょっかいをかけては怒られるの連続。結局お昼ごはんを食べて2時間ほどでバイバイしました。


バイバイした後、一人寝室に移動して、静かだと思ったら↓


たまの芽-SBSH03251.JPG  寝てました~


来月はもうひとつの候補の幼稚園のプレ教室に行く予定♪旦那さんも行くので一緒に雰囲気見たいと思います。


今日思ったのは早生まれたまちゃん(3月20日)だったから小さめだと思ったけど、たまちゃんよりも小さい子供も半分くらいいたのでびっくり!来年度入園対象じゃなかったのかな?