この週末のイベント・東北編 | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha

PEACELAND (http://peaceland.jp/ )のサイトに めちゃめちゃ大きくPRしてありました(笑


このイベント興味深いビックリマーク

30日の 原子力専門家の推進派と反対派の対話。

東京や各地でもやってほしいです。

でもまず東北か・・・


前回の討論会での 聴取者へのアンケートも 有意義な情報です。

http://www.qse.tohoku.ac.jp/procom/071027-q-org.pdf


六ヶ所の活段層を発表した 渡辺先生の講演も31日に。


以下 PEACELANDのサイトよりhttp://peaceland.jp/PeaceFiles/calendar.html#Anchor-48213

転載させていただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



第2回 原子力に関するオープンフォーラム 

 「高レベル放射性廃棄物」に関する専門家と専門家の対話

 http://www.procom.niche.tohoku.ac.jp/


 日 時:2008年8月30日(土)13時~17時30分

場 所:東北大学川内北キャンパス・マルチメディアホール(M206)
 対 話:推進派専門家 / 杤山修(原子力安全研究協会)
      反対派専門家 / 小出裕章(京大原子炉実験所)
 申し込み方法:参加費は無料です。申し込み受付中!!
 詳細については、8月上旬を目処に下記、ホームページをご覧下さい。
 http://www.procom.niche.tohoku.ac.jp/
tel/022-795-4006

 fax/022-795-4010

 【第一回結果報告】
  第一回の結果については、下記の通りホームページを通じて公開しております。
  
  ■アンケート結果・アンケート原文
   http://www.procom.niche.tohoku.ac.jp/topics/index.php?id=61&p=1

  ■記録結果(議事録)
   http://www.procom.niche.tohoku.ac.jp/topics/index.php?id=63




渡辺満久さん 講演会 in 石巻

『活断層見逃しの現場をみる』 ?真下に活断層! 六ヶ所再処理工場の耐震安全を問う?

日 時:2008年8月31日(日) お話し:渡辺満久さん(東洋大学教授・変動地形学)
 会 場:石巻文化センター / ホール
 料 金:無料
 主 催:「活断層見逃しの現場をみる」実行委員会
 問合せ:武藤北斗   http://blogs.yahoo.co.jp/chikyuutotomoni