今日のお弁当  第374号 ~チキンピカタ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


朝からは雨降りでしたが、今はうっすら日がさしてます。

こういう時って、じめじめ、むしむしで気持ちわる~~~い。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


台風は温帯低気圧になったみたいだけど・・・

このままおとなしく去ってくれないかなぁ・・・


さて、今日のお弁当。




チキンピカタ

ウインナー春巻き

ブロッコリーのマヨ焼き

ケチャマカロニ

お花人参


☆本日の自家製冷凍食品☆


・ウインナー春巻き

 残った春巻きの皮を1/4にして、長さを半分にしたウインナーを巻いておきました。

 何もつけなくても、おいしいんです。息子のお気に入り。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


・チキンピカタ

 昨日の夜、卵をときほぐし、パン粉を一掴み加えて冷蔵庫に入れておきました。

 こうすると、パン粉が卵を吸って、とろっとしたホットケーキの種を

 少しやわらかくした感じになります。

 これだと、いい感じのボリュームでお肉につけることができます。

 今日はいろんなことやりながら作っていたので、ふちの部分を整える前に固まっちゃったあせる

 きちんと、スプーンなどで流れてくる卵を寄せながら焼くと、きれいな形になるのですが・・・

 ま、今日はワイルドな感じでってことで・・・・ ワイルド・・・ 最近聞かないなぁ(笑)


・ブロッコリーのマヨ焼き

 市販の冷凍野菜のブロッコリーを使いました。さっと茹でて解凍し

 ペーパータオルで水分をしっかり吸い取ってから、アルミカップに入れてマヨネーズをかけて

 焼きました。水分取らないで焼くと、焼いてる間に水っぽくなっちゃうから・・・


・ケチャップマカロニ

 毎度おなじみだな~と思ったのですが、今日はバジルやカレー味より、

 ケチャップ味のほうが合いそうだったので・・・







昨日、主人がお休みだったので、今シーズン初の鍋にしました~

もうそんな季節。


初鍋は、モニター企画でいただいた鍋つゆを使った変わり鍋。

近いうちにアップしますね。



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村