ソウルだより (2015/3/7) 【ミレニアム・ソウル・ヒルトン 客室&アフタヌーンティー編】 | (旧)拓さまの最近どーなん?

(旧)拓さまの最近どーなん?

ブログ引越しました:http://saikin-do-nan.com/

アンニョンハセヨ!

彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<♪そしてーかがーやーく、ウルトラソウルっ!

でおなじみの拓さまです。


2つの機内持ち込みサイズコロコロと
ついさっき買ったばっかの大きい土産物の袋を担いでソウル駅から出ました。
ソウル駅周辺 その1
ロッテマート店舗外観。
複数フロアありましたが食品&化粧品売り場だけ見るだけで精一杯(;´Д`)

なんか駅前でデモをワッショイやってました。
ソウル駅周辺 その2

ソウル駅周辺 その3
何のデモかわからんけど政治的反日的なアレだと怖いので
近寄らず遠くから見るだけ。

ソウル駅舎
ソウル駅周辺 その4

その横には東京駅に似てる日本統治時代に建てられた旧駅舎も
ソウル駅周辺 その5
ミニ東京駅ですな。

さて、駅から歩いて目的地に向かいます。
ホテルまで歩きます
直線距離は近いんだけど道がないので遠回りします。

山の上にあるので坂を登るのがハードです(;´Д`)
ミレニアムソウルヒルトン外観 その1
ココを登り切ると
ド━(゚Д゚)━ン!!
カジノとホテルの入口
なんですか~!このキンキラキンにさりげないのは!
そう、こちらはホテルとカジノが併設された今回のお宿、
ミレニアム・ソウル・ヒルトンでございます。

ソウルは色々ホテルあるんですが
とりあえずHHonors金を駆使するためにヒルトン縛りに従ってみました。
ロビー周辺。
ホテルロビー周辺
キンキラキンなのはカジノだけですのでご安心を。

チェックイン時は日本語でOK。
楽天トラブル経由で予約しましたが
特にHHの会員番号とか伝えてないのに
予約数日後にはHHのHPに予約情報がリンクされてました。
もちろんHH金の特典、部屋のアップグレードとラウンジアクセスもいただけました。

それではお部屋へ。
部屋の入口
21階、エグゼクティブフロア、プレミアムルームでした。
元々一番下のカテゴリ、デラックスルームで予約してました。
(ラウンジアクセス以外の違いはよくわからんが)

お、広いぞ!
ミレニアムソウルヒルトン客室 その1

ミレニアムソウルヒルトン客室 その2

ノートPCが常備されており
ミレニアムソウルヒルトン客室 その3
勝手に使っていいようですがハングル/英語しか入力できません・・・w
日本では見たことがないLGのノーパソでした。

窓が汚い・・・
ミレニアムソウルヒルトン客室 その4
ソウル駅ビュー。
高層ビルの奥が駅です。

冷蔵庫チェック。
ミレニアムソウルヒルトン客室 その5
モエシャンとかありますがこちらは全部有料です。
無料のペットボトル水は別にありました。

おトイレはウォシュレット付きなので
ミレニアムソウルヒルトン客室 その6
辛いのをたくさん食べても安心!

エグゼクティブフロアのご案内。
HHonorsGold向け案内

気がつけば14時、ちょうどアフタヌーンティーの時間なので
ちょっと行ってみますか。
ラウンジのアフタヌーンティー その1
エグゼクティブフロアなのでラウンジは同じ階にあるのが便利!
そんなに広くはありません。

ソフトドリンク類
ラウンジのアフタヌーンティー その2
これらとコーヒー、ティーがあります。

おやつ
ラウンジのアフタヌーンティー その3
乾き物と

ラウンジのアフタヌーンティー その4
よくわからんケーキくらいしかありません(´・ω・`)
ホントはもうちょい品数あるかもしれませんが
この時はこれだけでした。

ラウンジからの景色
ラウンジから見える景色 その1
ソウルのド真ん中なのに南山公園というデカイ公園があります。
奥のテポドン発射台みたいなのはNソウルタワー、電波塔らしいです。
(Nってなんだ?NewのNか?)

ラウンジで軽く飲み物飲んだ後は
まだ昼飯食ってないので食いに行きますかね。

次号へ続く・・・