No.2276 自己成長 | 武内臣介の新しい価値を創造するブログ

武内臣介の新しい価値を創造するブログ

『顧客体験価値』創造戦略(コト生み)、先人の教えと経営(人生)など、新しい価値を創造する視点で記事をアップしています。

武内臣介です。

いつもお読みいただき有難うございます。

 

 

今日は、

“No.2276 自己成長

です。

 

 

 学び、実践して、気付き、修正して、より良くしていく。

 

 学んだことを行動にして、形にしていく。

 

 初めから完璧な形にはならないけれど、気付きと修正を繰り返して徐々に形も整っていきます。

 

 知っていることを自分に活かして行動するときに、初めて自己成長への道となるもの。

 

 紙一重の積み重ね。

 

 自己成長はもどかしさも感じるもの。

 

 なかなか紙一重の積み重ねは、その時には見えないので。

 

 しかし、一枚の紙も千枚重なれば、明らかに重なりが見えます。

 

 目指す理想像に向かって。

 

 

-----------------------

新しい価値をを生み出す『コト生み戦略』

 


リスペクトマインド株式会社 公式サイト

 

(私が代表を務めるコンサルティングの会社です)

 

-----------------------

 

新しい“和”を生み出す、次世代リーダー創出の場


日本和良示諸友会 公式サイト

“にほんわらじしょりゅうかい”と読みます。

(経営者、リーダー、和の創造を目指す仲間が集まっています)

-----------------------


【メルマガのご案内です】※私のメルマガです。

人としての土台とは、どのようなもの?
人格を磨くとは、どのような行動に現れるのか?

身の回りで起こった、素敵だな~と思った出来事を
メルマガで書いています。

メルマガ「小さなステキな日常のコト(価値)生み」
(こちらから登録できます)


エピソードを体験して、自ら反省し、自らの行動につなげる。

毎日30秒で読める内容です。


-----------------------