異国へトリップ!なタイ料理レッスン♪ その2 | カエルとカッパのお食事日記♪


タイに駐在経験のあるSpicaさん の本格タイ料理レッスン、
続くメニューは、女性に嬉しい食材もたっぷりの、
ヤムツナーサムンプライ(ツナのハーブ和え)。

特製ドレッシングのピリ辛も癖になる、爽やかサラダです。
スパイス鉢がほしくなってしまいました。


たっぷりヤムウンセンも、大好き!!
簡単な作り方を教えていただいて、感激でした。



箸休めに、と出していただいた、スペシャルメニューは、
生ハムのリエット。
生ハムの塩気が、なんともお酒に合います・・・・♪


以前いただいた時も、絶対作りたい、と思った、
ポピアトート。
小さめサイズも可愛い揚げ春巻きです。
中の具材の味付けが、とても好みで、
これに欠かせない調味料を最後に購入させていただきました♪


グリーンカレーもあっという間にできあがり。
見たことのない、スズメなす、という食材にも盛り上がりました。
コクのある甘辛さは、やっぱり癖になります。


おめでたいときにいただくお料理、ラープガイは、
キャベツやサンチュに包んで。
ハーブの香りに癒されました。

どれも、マイルドな辛さで食べやすく、おいしかった~!!
お野菜もたっぷりで、タイを満喫♪

最後のデザートプレートは、
Spicaさんお手製のマンゴープリン、チーズケーキ♪
リリエンベルクのクッキーと、
私がお持ちしたブリア・サヴァランというチーズも添えてくださいました。


素敵な器でいただくお茶に、ほっこり。

皆様のはばひろーーい会話に、うなずいたり驚いたり、
またまた充実の異国旅、でした。

Spicaさん 、素敵なお料理をたくさん、
どうもありがとうございました!

大好きなタイ料理のレパートリーが増えて、うれしいです♪
帰りには、スパイスのお土産までいただきました。
近々復習したいです。

Sさん、Yさん、楽しいひとときをありがとうございました。
お楽しみ企画も増え、うれしいです、
どうぞよろしくお願いいたします。

ごちそうさまでした。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コメントのお返事お休みさせていただいています、ごめんなさい。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。