異国へトリップ!なタイ料理レッスン♪ その1 | カエルとカッパのお食事日記♪

昨日は、お休みをいただいて、楽しみにしていたお料理レッスンに行ってきました!
オリジナルのアクセサリーが素敵なSpicaさん の、タイ料理レッスンです♪

以前、カラー診断でお伺いした時にいただいたタイ料理の
本格さ&美味しさに感激して、ぜひ作り方も習いたい、と思っていました。

その時ご一緒だったSさんもご参加とのことで、ますます楽しみ。
Sさんの長年のご友人、Yさんもご一緒で、
素敵な方々とのひと時、となりました。

到着するなり、カラーの話題で盛り上がります。


そして、ビビッドな色合いのクロスと、
葉っぱづかい、Spicaさんがタイから持ち帰った素敵な器で、
一気に異国へトリップ!!なテーブル♪

久しぶりにこのコたちにもあえて、うれしい!










ウェルカムドリンクは、マンゴーのお色がきれいです。

タイのあれこれもお聞きしながら、いただきました。


タイ直輸入の食材店で入手されるハーブは、香りが違います。


奥に見えていた鉢で、スパイスをつぶすのだとか。。。

この日のメニューは、
○トムカーガイ(鶏のココナツスープ)
○ヤムウンセン(春雨サラダ)
○ヤムツナーサムンプライ(ツナのハーブ和え)
○ラープガイ(東北スタイル鶏サラダ)
○ポピアトート(タイ風揚げ春巻き)
○ゲーンキヨワーン(グリーンカレー)
○マンゴープリン

と、フルコースです!!

タイ料理は、ささっと作れることも魅力、ということで、
Spicaさんがデモンストレーション形式で作ってくださり、
さっそく一品目。


先日、うちで開催したポットラックパーティーの時にもお持ちいただいて、
深い味わいに感激した、トムカーガイ。
本格スパイスのお味が効いて、なんとも美味です。


夏仕様のシャンパンで、乾杯!!









アルコールが苦手なYさん用のノンアルカクテルもきれいです。

魅惑のタイ料理、続きます♪