青陽のような光を | 書法家 武田双鳳の「そうほう録」

書法家 武田双鳳の「そうほう録」

「書で人生を豊かにする」をテーマに、日々のオモシロさを探求する書法家・武田双鳳の日記

今週は、ヒモ魔人直伝のヒモトレから。「エプロン巻き」をして、背中を丸めて大きく呼吸すると、不思議なほどに、カラダ全体がふわっと緩んでいきます。

 

 

今週は条幅課題にチャレンジです。師範クラスの生徒さんが集うクラスでは、様々なテクニックを生で披露してもらいます。

 

 

 

 

稽古の様子は、オンラインも配信。全12クラスの稽古の中で、それぞれに発見された、稽古のタネをリアルタイムで共有します。

 

 

体操・瞑想・臨書だけでなく、わいわい座学や雑談のお時間も。本日は、永字八法や八病八疾について記憶しながら、スイーツタイムを楽しみました。

 

 

「青陽」のごとく、それぞれが光で照らされていきますようにー。これからも、書を通じて磨きあう場を、みんなで開いていきます。

 

 

 

通学書法道場
通学コースの体験入会は、人数を限定しつつ受け付けています。

オンライン書法道場体験 
4月25日まで「5月お試し受講生」を若干名募集しています