ココロ

からだ

暮らしが

ちょっといいへ

 

メンタルオーガナイザー®

オフィスオーガナイザー®の

ケアマネジャー Kazuyoです。

 

鍵

 
 
ぎゅっと詰まった3日間が終わりました。
 
1日目
地域の方々に向けての医療介護の勉強会
新しいパンフレットと寸劇で
地域包括支援センターと介護保険制度の解説です。
 
 
3年ごとに変わる介護保険制度は
「昔使っていたから同じように使いたい」
と言っても同じようには使えない、
そして
使う人が違えば必要な支援も違います。
大きく頷きながら聞いて下さり
笑顔で帰られたのがうれしいです。
 
 
 
 
 
2日目は
医療福祉介護関係者+その子供たちで
マインドマップ描き方講座を行いました。
講師はマインドマップインストラクターの植木希恵さん
 
この講座を企画したのは
植木希恵さんが
カウンセラーで看護学校で患者心理学を教えていて
子育て真っ最中の経験が
支援の仕事に、家庭に活かせないかなと思っていたから。
声をかけたらきて下さった方々がメンバーです。
 
小学生は兄弟でも描き方は異なり
1枚のマップの中にも異なる枝ぶりがあり
キーワードによって広がる線の速さも本数も違う
この素直に表現する自由さを知るのが
忘れてはいけないマインドマップの楽しさで子育ての基本。
 
中高生になると話している表情とは異なり
現実も未来も見ていて、宣誓のような強い意志を感じられました。
 
個性を伸ばすと子育てで聞かれる言葉ですが
マインドマップで描かれた枝を上手く伸ばしてあげればいいんだな
と感じました。
また、参加メンバーの専門分野で活用できるか興味あり!です。
 
 
 
 
今日は
一般募集したマインドマップで描き方講座
 
希恵さんに会いたかった
マインドマップが知りたかった
何だか面白そう
参加理由はそれぞれですが
 
娘のような(勝手に私が思っているだけですが)
「かずよさんの青い鳥をみてこれでいいんだと思って参加したの」と
 
可愛くても、カラフルでも
自由に描いていいとわかったから。
 
絵は苦手だけど絵は好き!な私
私の絵がきっかけなんて恥ずかしい!
 
セントラルイメージに青い鳥を描いたのは
単なるひらめき
でもそこから広がった枝の先に半年後の今に繋がる言葉が
入っていました。
ココロの隅っこにあった置いていることすら意識をしなかった
キーワードはきっかけを生んでいます。
 
参加してくださった下田葵さんが
早速感想を書いてくださいました。→ 【マインドマップ講座】
 
 
マインドマップの活用はどこでもできる。
マインドマップの楽しさや面白さが伝わるといいな
 
それだけの理由で企画した
植木希恵さんのマインドマップ描き方講座は
 
本日が100回目とのことでした。
 
 
 
1回目があるから
100回に繋がる、
99回目の続きが100回目。
 
立ち会わせていただき感動です。
ひとりでは開催できなかった講座、
受講してくださった方々に感謝しています。
 
 
{7E7D55FB-2602-4A0B-86C3-7ECA4C78D4FA}
 
サプライズで用意したミニケーキ
皆さんと一緒にお昼にいただきました。
 
 
実は前日は飲んでいたし
当日は朝9:30からの講座開催だったので
どんな準備ができるのか
今日が99回、明日が100回の講座になると
昨日 希恵ちゃんから聞いてから
昨晩は あれこれ日本酒を前に考えていたのでした。
 
 
 
鍵
久しぶりの投稿になってしまいましたが
こんな事情で忙しくしておりました
 

 

今日もおつき合いくださり

ありがとうございます。

少しずつ前へ not alone  鍵

みらいへの一歩。 

 

 

 

未来へと手を伸ばせ

また歩けるだろう 🎵

 

 

 双葉heart

⇓読んだよ苗木と葉っぱをクリックしていただけると嬉しいです。

 

 
 『しなやかに生きる心の片づけ』読書会 M-cafe@吉祥寺  

 本 毎月1回  10:00~12:00 東京都吉祥寺Cafe

 

    次回 7月18日(火曜日) お待ちしています!

        ベル  申し込み問い合わせはこちら

 

 

image
一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会 ベル (こちら)  

メンタルオーガナイザー® という仕事  ベル (こちら)
メンタルオーガナイザー® ご紹介  ベル (こちら)

 

image

手のひらくらいのお手伝いをさせていただきました。

 

 

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

にほんブログ村テーマ スイーツへ
スイーツ

にほんブログ村テーマ 日本酒へ

日本酒