☆遅ればせながらの手作りバレンタインたち☆ | 現在動画レッスンのみ受付・世田谷区・自由が丘 グルテンフリーお菓子教室・☆Happy Sweets☆対面はお休み中      

現在動画レッスンのみ受付・世田谷区・自由が丘 グルテンフリーお菓子教室・☆Happy Sweets☆対面はお休み中      

スイーツ研究家 ・製菓衛生師/TVナレーター・司会の鈴木貴子です。東京都 世田谷区 自由が丘で、グルテンフリー のお菓子教室 Happy Sweetsを主宰。 2023.3月より対面レッスンはお休み中。動画レッスンのみ受け付けています。初心者さん向け。

こんばんは^^

お菓子教室主宰・鈴木貴子です。



遅ればせながらのバレンタイン、パート2。

ザッハトルテです。


スリムなパウンド型で作っています。



箱に入れて、番組プロデューサーさんに。


生地は少しアレンジして、植物油脂を使っています。

(リクエストだったもので…^^)


端っこをつまみ食い、イヤ味見したところ、

バターのような風味こそないものの、これはこれで

美味しかったです。




番組スタッフさん達には、チョコチップスコーンを。


ナレーション収録の際に持って行きました。


自分用にもいくつか焼き、おやつにしています。





最後は、チョコではないんですが、一応バレンタイン。


一緒に番組を担当している男性ナレーターさんからの

リクエスト。


発酵ナシの簡単パンです。


以前差し入れで持っていったところ、かなり気に入って

もらえたようで、また食べたいと何度も言われたもので^^;


甘いチョコではないけれど、本人が喜んでくれるのが

一番ですね^^


あとは、一番肝心な本命(!?)

夫にも作りまーす。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



きび砂糖









日新製糖さんのきび砂糖を使った、
簡単お菓子レシピ。
(レシピ開発とスタイリングを担当させて頂きました)
こちらもぜひご覧ください。


>> Takako official blog も更新中!!


にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ