{72354E74-56E7-49C4-B0C3-5BC4CB8FDEC6:01}

先日は「特捜警察ジャンポリス」見て下さった方々ありがとうございました!

40時間の大作!!一瞬で壊れましたね~☆
今度はもっと丈夫に作って持って行きたいです!

さて、それではせっかくなので

{27192889-5DCE-47CC-978E-1A617233C4F8:01}

「蛇尾丸」の作り方を紹介したいと思います!
夏休みの工作に作って見て下さい☆

{688D07F3-EC2E-4469-BB85-5A626A5168E2:01}

まずは設計。

今回は動くギミックがあったので、かなり細かい計算が入ってます。

{3D0CEFBC-3C57-4377-9D7D-A1333342CDB3:01}

そしたらあの永遠と続くスチレンボード切り。

{E0461322-85A4-4EB6-A23E-4852D36C2F1C:01}

さらに、ポリセームと言う柔らかいプラスチックシート切り。

{A7DF427A-FDF7-44B2-AFB5-25FCD5079421:01}

スチレンボードとポリセームを仮貼りして、ヤスリがけ。

わかりにくいと思いますが、こういうヤスリがけにすごく時間がかかるんです。

{BA3E42D2-4CEC-4FF4-A5F3-52EF66BA0207:01}
{3AD0AC44-1B23-48A0-8E60-AA90BCA2A05E:01}


それぞれのパーツを貼り合わせる。

{77C518B6-08C2-495C-B94D-703520A82CC5:01}

中はこういうギミックになってました。

このように中にポリセームを仕込んでいるので、丈夫になってるはずだったんです…
あとあとわかったのは、発泡スチロールボンドと、このポリセームの相性が悪くて接着が甘かったみたい。
接着剤を違うものにしたら、壊れなかったのかも。

{CA47CD1E-C9B9-4BE6-B699-7DF716F9630D:01}

何となく形になりました。

{E5742FE2-2AE2-40F5-9693-39ABE1E3637F:01}

その他のパーツも。
{1DB8653A-7FC3-4A31-839C-65858EF97861:01}
{DD256E82-657D-4EFE-B576-096847945589:01}
{B904202A-2E29-4C82-83B1-7ADC52027BF4:01}




こうなります。

{6381E2B5-67FD-426A-B733-F0E87C4B23CC:01}

塗装。

{1C782267-3B91-4FFF-BEF0-FBC13C9C625C:01}

{65BAC085-E2BE-47F0-88C9-8E1D04923262:01}

しっかりマスキングして、白と黒をスプレー。

{1245EB7A-88E6-4C10-B636-99F9F1C29106:01}

持ち手も。

{AC58CCA5-9C35-4AF5-AF1C-F2B3EC78E952:01}

綺麗に塗れました。

が、

これだと質感が甘いので。

{09384847-0C68-4743-92B6-FFF30BADB070:01}

{7899BB58-714E-48B2-ABF4-AFD06B96A80F:01}
{322EE1EC-80F9-4456-90F3-F5A9C336C336:01}


こうやって「汚し」をつけます。

そして!!

すっごく見て欲しかったところ!!!

{8245233A-9A27-4A17-AC4E-B2A7888A2187:01}

持ち手の部分!!

{6A62AA17-B32F-433A-BF9D-F7996B82BD75:01}

こうやって、本物の刀と同じ方法で紐を巻いていったんですよ!!!

{E008A27A-945D-4BC0-9F93-4FCA4B1F831E:01}

こんな感じになりました!!

これを先に付けたら、完成!!!

{E90D3864-15C5-40FD-99F1-BC25972072CC:01}

ジャーン!!

吠えろ!蛇尾丸~!!

{FD1BD2A4-F028-4174-89A3-F132E90E6C19:01}

みんなも作って見てね!!

これが難しいと思った人は他にもオススメがあるから、これ見て作って見て下さい☆