「ゆりやん」を呼ぶのに必要な金額は1分1000万円! | 「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

 訪問していただき有り難う御座います。このブログでは、京都大学、大阪大学、名古屋大学、国立大学医学部に合格できる学力をつけるためのアイディアを真摯に書かせてもらっております。

 ゆりやんを呼ぶためには「写真撮影なし」「サインなし」「会場飛び込み・飛び出し」という条件もつけられた。満足気なゆりやんは、メッセージをくれたファンに対し「1分ネタで1000万円でお願いできますか?」と伝え「こちらまでご連絡お願いします」と、吉本興業を通すよう、満面の笑みで呼びかけた。  この動画には「吹きましたwww」「え、まじ、呼びたいんだけど!」「R-1優勝者だから、このくらいは妥当か」「高すぎやろ笑」「最初の5万は何処へ」「1000万円かー安いー」などと、さまざまなコメントが寄せられた。

 

 私は小さい頃から不思議に思っていることがある。それは、芸能人やアスリートの報酬が高すぎること。1000万円の利益を得ようと思うと、時給1000円でも1万時間が必要だ。1日8時間労働でも1250日、つまり4年以上かかる。芸人がバカみたいな芸を1分すれば、コンビニで4年以上かかるお金が転がり込む。

 

 これでは、小学生が芸能人やアスリートに憧れるのは当たり前。でもね、芸能人が結婚式で100人くらいを笑わせて日本が良くなるのか?コンビニで笑顔の接客をしている人の方がどれだけ多くの人のために役立っていることか。1分と1万時間。芸人は汗してコンビニで働いている人の60万倍の価値があるのか?

 

 Ever since I was a child, I have always wondered why entertainers and athletes are paid so much. Even if you work 8 hours a day, it takes 1,250 days, or more than 4 years to earn 10 million yen. If a comedian performs a stupid trick for one minute, he will roll in money that would take more than four years at a convenience store.

 This makes it natural for elementary school students to admire entertainers and athletes. But, you know, will Japan be better off if a celebrity makes 100 or so people laugh at a wedding? How many more people would be better served by a smiling customer service person at a convenience store--one minute and 10,000 hours. Is a comedian worth 600,000 times more than a sweaty convenience store worker?