ひまたんの新たなる挑戦 | ひま・・・時々鯛。

ひま・・・時々鯛。

おとぼけで憎めない雑種犬の「ひまわり」。
お気楽飼い主の「ひま姉」。
そしてたま~に虹の橋から登場!茶トラ猫の「鯛」。
気ままな日常を綴ります。



日曜日、ちょこっとお出かけするときに、アレを使いました。




先日購入したけど、押入れに仕舞ったままになっていたアレ。




ソフクレート♪
ひま・・・時々鯛。-1
(いきなりポン♪と入れられて、何が何だか分からないお犬の画)




間違って1サイズ大きいものを買っちゃったから、車に入るかどうか、

ちゃんと後部座席に収まるかどうか、ものすごく不安だったんだけど・・・・・




これがピッタリだったのよ、奥さんっお~




↑の写真の通り、

後部座席の背もたれと助手席の背もたれの間にぴったりフィット♪

我ながら素晴らしいセンスだわぁ~~にへ(←間違ったくせに・・・)




これなら、グラついたりすることもないし、

広々スペースでゆったり快適ドライブが楽しめるね~♪




問題は、今までずっと助手席が定位置だったひまたんの反応だけれど・・・

実は、恥ずかしながらクレートやケージににINした事ないんだよね。




出発前にしばらく様子を観察していると、




ある事に気付いたよ。
ひま・・・時々鯛。-2
NG「空いてる」→→OK「開いてる」




ひまたんはまだ閉じ込められることに慣れていないから、開けておいたんだよ♪






ひま・・・時々鯛。-3
あら、残念! そうはいかなくってよ~にひひ




だって・・・
ひま・・・時々鯛。-4
姉ちゃん、間違って1サイズ大きいの買ったって言ったじゃ~んププッ・・・

どんなに頑張っても出られないから諦めてねラブラブ




しばらく、脱出したくてジタバタしていたひまたんだけど、




その姿がこれまた可愛いのなんのって!
ひま・・・時々鯛。-5
お手手の開き具合が堪らんウキャキャ




この後、クレートに入ったままお買い物に出かけたんだけど、

しばらくは助手席(ひまママのお膝)に行きたくて

キュンキュンキャンキャン泣いてたひまたん




でも、しばらくすると・・・
ひま・・・時々鯛。-6
大人しく伏せてニコニコしてたよ。やっぱりひまたんはお利口さんだね~♪

(本当は、泣き疲れた説が有力汗




この日は初めてだったから、クレートINは行きだけにして、

帰りは念願だったひまママのお膝へ。





これから、ちょこっとずつ慣れて行こうね♪





今日も遊びに来て下さってありがとうございます。

サイズを間違えて買って若干ショックだったけど、車に置くのにはちょうどいいし、

お家で寛ぐにも広々していて(ちょっと広すぎるかも)安心しました。

今は、ひまたんが慣れてくれるように家の中に置いてますが、すぐ寛ぐようになりました。

ロングドライブでも、寛げるように頑張るぞ!


新しい事に挑戦するひまたんに、応援の「ポチッ♪」をお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 MIX中型犬  →→携帯の方は、こちらからお願いします。