鬼講師とお山の集い | ひま・・・時々鯛。

ひま・・・時々鯛。

おとぼけで憎めない雑種犬の「ひまわり」。
お気楽飼い主の「ひま姉」。
そしてたま~に虹の橋から登場!茶トラ猫の「鯛」。
気ままな日常を綴ります。

日曜日の「ありがた迷惑な愛情表現・・・」  

 

その後、昼食を挟みまして、午後のお散歩に突入ですよ~~~!!

ひま父ひま母と一緒に十禅寺山へ向かっちゃおういえー




上り坂、ヨイショ!ヨイショ!
ひま・・・時々鯛。-1
・・・この写真を見て、ふと思った事。


それは、今話題のマナー講師、平林都先生がこの一人と1匹の姿をご覧になったら、




「そこっ!猫背っ!!!」


と、強烈な喝!!を入れられるだろうという事ポイント




背筋を伸ばすっ!!!
ひま・・・時々鯛。-2
「上目遣いになるな~~~っ!!」



そんなこんな(どんな?)で、今回の目的地、6合目(だったと思う。)の二本松に到着。水分補給のおみかんオレンジタイム音符



湿った目線・・・・・
ひま・・・時々鯛。-3
・・・じゃあ、何故自分の水を飲まない・・・ムムム 

 

食べるなら、最後まで食べなよ!
ひま・・・時々鯛。-4

ほ~らっは? みかん嫌いなくせに欲しがるからそんな顔になるんだよべぇぇ


ベンチに座ってしばらくのんびりしていると、誰かが登って来る気配。この山で他の人に会うなんて珍しい~~~♪ なんて思ってると・・・



わおぅっ!!!
ひま・・・時々鯛。-5

顔見知りワンコさんだ~音譜 しかも2組もっアップ




本ブログ初登場の2匹だよ♪
ひま・・・時々鯛。-6
あずき君ひまの普段のお散歩コースにあるお家の仔。 ゆきちゃんはご近所さん♪



偶然出会った3匹だけど、
ひま・・・時々鯛。-7

仲良くなるのに、時間なんて必要ないよねかお2 みんな歳も近いしね音譜

しばらくハイテンションで走り回ってから、「また遊べるといいね♪」なんて言いながら解散♪


別れ際・・・
ひま・・・時々鯛。-8
お散歩では結構会ってるけど、実はこんなに接近した事が無かったゆきちゃんが、ひまに沢山挨拶してくれたんだけど・・・・。 肝心のひまたん、急におシラケモードになっていた・・・・むー 一足先にサヨナラしたあずき君が気になってたのかな?


思いがけず、お山の中腹でお友達と遊べたひまたん。もっと先を目指すひま父とはここで一旦解散して、下山しますよ~~~かお


じゃあ、ひまたん、姉ちゃんとお母さんと一緒に・・・・・



はいっ、ストップ!ストップ!!!
ひま・・・時々鯛。-9

そこぉ~~っ!下り坂で人を引っ張るとは何事かぁぁぁっっメラメラ



・・・って、平林都先生の事を知らなかったら、「何のこっちゃ??」な記事になっちゃったあせる だけど、いいリンク先が見つからないよ~~え


この後、山道を逸れて、アスファルトの道路を帰ったのですが、ここでまたまたひまたんの「初めて」を見る事が出来たよ♪


後一回だけ引っ張っちゃいますね。



今日も遊びに来て下さってありがとうございました。

昨日の意地の更新に付き合ってポチッて下さった皆さま、ありがとうございました~~~♪

またこんな時間になっちゃった・・。

今日のバナーは何だろな?↓↓これだっ!! さあ、張り切って「ポチッ♪」とお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 MIX中型犬  ←←携帯の方は、こちらからお願いします。


咳が酷いよ・・・もう寝ようっと♪