BEST BODY Japan① | 元120kgの暴飲暴食トレーナーブログ

元120kgの暴飲暴食トレーナーブログ

好きなものを食べて体を作ろう!

これまたなにからどう書けばいいのかわからないので、とりあえず今回は写真をメインに…という事で、頂いた画像をアップしたいと思います!



色んなところに載ってるみたいで、誰からもらったのか、どこでもらったのか全然覚えていません。

問題ある画像がありましたら、ご連絡ください。

(当然ですが、自分では一枚も撮れなかったので^^;)









それでは一次審査から順番に。









photo:01


これが一次審査のジーパンでウォーキングしてるとこです。








ここで僕のいたフレッシャーズクラス47名から12名に絞られました。









無事通過し、


photo:02


二次審査の水着でのポージング。

ちなみにこの水着、本番3日前くらいに急いで買いました(笑)

というのも、夏買ったのでいっか~なんて思ってていざ穿いてみたら、痩せたのでブカブカ(((((((( ;゚Д゚)))))))

これはヤバイ!と、急遽走り回りました^^;



この時期だからどこも売ってなくて大変でしたよorz







この後1時間半か2時間くらい空いてから結果発表だったので、お腹が空いていたので、応援にきてくれた家族や仲間達、それから仲良くなった選手のみんなとご飯を食べに…。





みんな緊張もなく、ピリピリした感じもなく、和やかにリラックスしてましたね^^



みんな絶対にファイナル行こうな!!


って




なんかライバルっちゃライバルなんだけど、きっと誰もそんなこと考えてなかったんじゃないかな。
それ以上に戦友というか、同じ目標を持った仲間が出来て本当に嬉しかったです。




そして言われた時間が近付き、若干の緊張を覚えながらもその場所に戻りました。





すると言われたのが



「審査員がもう一度皆さんをよく見たいということなので、並んでください」





photo:03


ということで、12×3人クラスごとに全員至近距離で審査されました^^;
(右から三番目です)





えぇぇぇ…


パンプアップしてないよ…


とか、


オイル塗ってない…


とか、みんな戸惑っていました^^;





第一回大会という事もありますが、合間合間に同じブースで別のイベントもやっていたので、時間がかなり押し、関係者の方々もかなり苦労されていましたね^^;







そしてそこからまた十数分かな?あいて発表があったのですが、僕は仲良くなった選手達とその場を離れていた時に発表があり、呼ばれて急いで戻ったら


「はい!以上呼ばれた方がファイナル進出です!おめでとうございます!」



みたいな感じで言ってて



「うわ…終わった…」



と、マジで凹みました。







だって戻ったのは発表の途中だったのですが

「◯番!いますか~?…(返事を聞いて)はいっ!次、◯番!」



みたいな感じで確認取りながらやっていたので、完全に落ちたと思い一気にチカラが………抜けそうなその時







「呼ばれてたよ!」





と、マスターズの選手の方が教えてくれて、確認しに行ったら無事通過してて一安心^^;


この時は本当に頭の中真っ白になりました。。。










そしてファイナルへ








photo:04

photo:05


三次審査のアンダーウェアです。







かなり時間が押していたのでしょう^^;

セミナーの時は、8人ずつで出て、一人一人がランウェイを歩き、両側にいるお客さんにポージング。その後戻って審査員に3ポーズ


だったのですが、結果的に一次二次三次と最後まで3ポーズはやらなかったですね^^;





セミナー行って、

これはヤバイ(((((((( ;゚Д゚)))))))

と、奥さんに見てもらいながらちょっと練習したんですけどね(笑)




それをやろうかやるまいか、わからずのまま、あれ?ないの??…で終わっちゃって、ちょっと不完全燃焼感がありました^^;




ま、全然大したポーズじゃないんですけどね(笑)

一応考えたので、折角だから…みたいな^^;






そのままフレッシャーズ、ミドル、マスターズと残った6×3人が周り、すぐに、結果発表。





ドキドキしながら、一応冷静さを頑張って装おうとしてましたが、どうだったのかな?(笑)




まずベストアンダーウェア賞から、フレッシャーズの3位から順にです。





そこまで呼ばれることなく、フレッシャーズの2位




そこで呼ばれたのがシュクくん!



セミナーで初めて会って、大会中も仲良くさせて頂きました。



本当に嬉しかったなぁ~^^







それと同時に呼ばれない自分。




少しずつ不安になっていました。


やっぱりダメだよなぁ。。。みんなスゲーし。。。って





なんか家族とか仲間がいる前を向いてられなくなって、下をずっと見てました。







そして一位の発表。







「青木泰蔵さん!」







え?と思ったら、みんながこっちを見てくれてて、自分が呼ばれたことがわかりました。





うわー…どーしよ…


泣くのか?…泣くのかオレ?!





なんて思い、家族を見ると




奥さん大号泣。





しかも真横にフジテレビ(笑)






その画を見て涙止まりました(笑)






そしていよいよミドルクラスの発表。





僕は年齢的にも事前の噂的にも、ミドルが1番アツいと思っていましたが、そこは我らが有馬さん。日本人でカッコいいと思った数少ない人の一人、僕の憧れの存在ですから、絶対に大丈夫だと信じて疑わず待っていました。






そして一位で呼ばれた有馬さんの名前。





安心して待っていたとは言ったものの、この時が1番泣きそうになりました。
よく言うけど、本当にあるんですね。
自分のこと以上に嬉しかった。



今でも思い出すとヤバイ…。






そして40代以上のマスターズ。





実はここで呼ばれた一位の方、お互い知ってたんですよね。



僕は都内のジムを色々回ってるのですが、その中でたまに見掛けてて


「あ!あの人ヤバイな。カッコいい身体してる」


て思ったことあるんです。



コンテスト直前の最終リハーサル時に

あれ?!ってバッタリ会って初めてお話させて頂いたのですが、まさかでした。でも大会のコンセプトとまさに一致しているので、すぐに納得でした^^



もちろん一位も納得。

いや~これも本当に嬉しかった!






そして大会が終わり、僕達三人はその後テレビや雑誌の取材にインタビュー。



こんなにカメラやマイクを向けられることは、人生最初で最後でしょうね^^;



photo:14

photo:13

photo:06

photo:07


「オレ達ベストボディも、ノンストップ♪」



の写真(笑)





すいません。

僕が言わせてもらったんですけど、ずーっとお話聞かせてくださいの連続で口乾きまくってて噛みまくりでした(笑)



すいません^^;カラカラなんですけどー

て、アピールしたんですけど、飲み物出ませんでした(笑)だから許してください(笑)







そしてそのまま頂いた賞状・メダル・トロフィーとサプリ一年分(笑)そして朝一パンプアップジムの大荷物をもって打ち上げへ






photo:08

photo:09


これまた例のミステリー(笑)




何人いたかな?50人とか??


いやいや、物凄い盛り上がりで^^;

さすが体育会系(笑)







ということは…









photo:10

photo:11

photo:12


ですよね(笑)


フーターズってお店で、店員の女の子が踊る?イベントがあり、それに合わせてリクエストがあり、そこにいた選手、みんな(?)脱ぎました(笑)





全然関係ない他のお客さんまでこっち来ちゃって、お店のイベントより盛り上がっちゃってましたね^^;






そんなこんなで大盛り上がり。



あっという間に時間は過ぎ、二次会へ










…は、翌日撮影ということで行けませんでしたorz

もちろん一次会でも食事セーブ^^;







が、めちゃめちゃ楽しかったです!



皆さん素敵な方ばかりで、温かくて優しくて、本当にこれから頑張らなきゃなぁと引き締まる思いです。








うん!

写真はこんな感じですかね。



ちょっと多過ぎるので、かなり割愛しましたが。







ベストボディ①てブログだけど、思いの外長くなったな…




②、短いかも^^;







さて、今日まで不摂生!


昨日もそうですが、このあとまた暴飲暴食しに出掛けてきます♪^^






今は食べ物やお酒が美味しい美味しい止まらない(笑)





コンテスト当日より既に3.5kg増えました^^;


どんだけ太りやすいん??汗




-----------------------------------------
▼ 公式メールマガジンでは、
ブログではお話できないようなことや、
ボディメイク、ダイエットに関する情報を配信しております!

⇒ http://teambodyke.com/

▼ そして!「BodyMakeBIBLE」 という eBook を登録時に差し上げております。
内容の一部をご紹介すると…

# BodyMakeを再考する
# ダイエットに失敗、続かない理由
# 理想の体に近づく最初の一歩
# カロリーと三大栄養素
# 理想の体はジムではなく、キッチンで作られる
# 理想の体の持ち主は、リバウンド型ではない
# 今日からできるボディメイク

…などなど!この他にもたっぷりのボリュームで、
気合いを入れて執筆しましたので、
まだ受け取っておられない方は、是非ご覧ください!

⇒ http://teambodyke.com/welcome/mag/

-----------------------------------------