惜敗の対西武戦!!明日こそ | 「鎌ヶ谷おじさん」ルーム!

「鎌ヶ谷おじさん」ルーム!

2022年7月22日をもって!「鎌ケ谷おじさん」ルームブログアップを休止しましたが!20233年1月より、鎌スタには行けませんが!!電子版の「ファイターズ関連情報」を!毎日、応援しながらアップを致したく!よろしくお願いいたします。

日本ハム終盤猛攻も及ばず…
西武、1点差で逃げ切り

パ・リーグ  日本ハム8―9西武 (5月12日  函館)

 日本ハムは1―9の7回の大野、岩舘の2者連続
本塁打を口火に反撃を仕掛け、8回にも大野の
適時打などで2点を追加。9回には初セーブを
かけて登板した西武守護神の涌井を攻め立て、
中田、稲葉の連続適時打で2点差とした。
さらに1死満塁のチャンスでスレッジの中前
適時打で1点差まで詰め寄り、なおも1死満塁。
しかし代打・今浪、糸井がともに一ゴロに倒れ、
あと一歩で追いつくことができなかった。

 日本ハムは先発の斎藤が大乱調。
1回1/3を投げて6安打9失点(自責4)と
試合を作れずにノックアウト。2番手の植村
がピンチを切り抜けると、榊原、谷元ら
救援陣が踏ん張り、3回以降は得点を
許さなかった。

 西武先発の石井はベテランらしい要所を
抑える投球術で3勝目。6回まで6安打
1失点と好投したが、疲れの見えてきた
7回1死から甘く入った直球を代打・大野
に第1号となる左中間スタンドに運ばれると、
続く岩館にも本塁打を浴び、6回2/3、
3失点で降板した。 【
スポニチ

午前10時過ぎに!鎌スタに.練習日で熱心な
ファンも見えてました。練習日ショットを....
交流戦先発ローテ減で、多田野投手も鎌ケ谷に
多田野投手&好投土屋投手が!


土屋投手=イースタン投手部門ランクイン1位「土屋投手」
~5試合3勝1敗・21回自責点1(防御率0・35)
制球力
・ストレートのキレ&変化球のコントロールでストライクを!
Good!
勝負根性&度胸は満点。
自主トレ&ランニングで、筋力アップで球速137kmから
140kmにアップ。左腕の基本・右打者への内角への
クロスファイアーが勝負球に!今後が楽しみ&注目を


榎下&糸数投手


「糸数投手」=Eランク6位(防1・99)5試合3勝・20回自責点3

中村勝投手

「中村勝」=Eランク10位(防3・10)
栗山監督御前試合で、不調投球でしたが「リベンジ」を


紺田選手が「ボール投げトレ」を



加藤&近藤選手が「ボールトレ」を!!



「加藤選手」=打撃ランク(13位)イースタン打率2割7分
(直近10試合1割8分とコンデション不調!スキルアップ)


「近藤選手」=捕手として素質を拡大!先発マスク多し&
打率=2割4分に!


杉谷選手も!

「杉谷選手」=Eランク入り(7位)E打率2割9分1厘
(直近10試合2割6分降下気味!?)

大塚投手

大塚投手=対読売戦登板!1回をピシャリでGood!

八木&土屋投手が!



「八木投手」=8日対ロッテ先発6回5安打自責点3(1回本塁打2本)
立ち上がりに反省課題も!2回以降、立ち直ってのピッチング!

西川&川名外野守備コーチ


 「西川選手」規定86打席に対して、現在75打席▲11(3試合分!?)
=打率3割4分
(直近10試合は、3割2分と好調です)
・イースタンランク1位・角中(ロッテ)3割9分②小斉(楽天)3割6分。
打率現状維持で!!3位ニランクイン&角中選手規定打席不足で!
楽しみな展開に......

鎌ケ谷にも「楽しみな選手」が居ますので!!
明日の試合は対西武に勝利&ソフトバンクの健闘勝利を期待して!