明日は北東が強いらしい | TACOS SURF TOYS FACTORY (NAGI creations)

TACOS SURF TOYS FACTORY (NAGI creations)

宮崎県青島海水浴場から西へ20分ほどの山あいでウインドサーフィンを中心にした海のアイテムを製造、改造、修理、販売を行っています。

自然と音楽に浸りながらのマイペース。 手間ひまかけすぎて納期に間に合わない。 そんな不器用なビルダーのページです。

金曜日 今日もいい天気 しかも北東風が強めだったとか。
大淀川でプレーニングでした、とうらやましい情報をいただきました。

< 工 房 >


ボトム全体の修理が終わったテクノ


特にレールエッジのザラザラはボードの走りに大きく影響します。
勝負に賭けるなら滑らかなボトム面とエッジにしておくことをお勧めします。
ボトム全体の修理、調整価格は仕上げレベルで違いますが¥9.000~¥15.000-です。


自分でも樹脂パテ(エポキシ系)で細やかに修理できます。


別なテクノの修理。 エッジが盛り上がって(実は周りが凹んで)いたボードです。
カーボンクロス、ガラスクロスで補強をしています。


部分的な塗装のつもりでしたが、全体を塗ることになりました
やりだすと止まらない・・・


海とは縁遠い楽器のパーツ
シリーズで載せていた雌型の製作を終えて、成型したラインナップ
左端は原型、その隣が樹脂板を張り重ねて製作したもの
残りは試験的に型抜きしたものです。
使う樹脂も違い、補強材を入れるのも違ういろいろなパターンを試していきます。

10月の月例杯を現在検討中ですが、10月18日(土)はいかがでしょうか?
もちろん、一般の方、OBの方のご参加も大歓迎です。

明日は土曜日
北東風が強めのようです。 学生さんは練習を大堂津へ変更してやられるとか。
明日は私は工房におります。よろしくお願いします。
TACOS surf toys factory