バリが身近になってきた | TACOS SURF TOYS FACTORY (NAGI creations)

TACOS SURF TOYS FACTORY (NAGI creations)

宮崎県青島海水浴場から西へ20分ほどの山あいでウインドサーフィンを中心にした海のアイテムを製造、改造、修理、販売を行っています。

自然と音楽に浸りながらのマイペース。 手間ひまかけすぎて納期に間に合わない。 そんな不器用なビルダーのページです。

日曜日 雨
ホームセンターは買い物客で大賑わい


偶然会った友人と一緒にいたのは笑顔がさわやかなバリの若者
Wayan Dira (ワヤン ディラ)さん
バリ島でサーフィン、SUP、観光などの会社をされている・・・・しかもその友人の娘さんと結婚しているんですね。その話は聞いてはいたけど日本のホームセンターで会えるとは思いませんでした。
日本語も上手。 サーフィンで慣らした奥さんと一緒にバリ島でお迎えするそうですよ。
急にバリが身近に感じられました。 
ツアーを予定している皆さん、彼に相談いかがですか? →こちら、彼のホームページ


そのバリ島つながりで、こんなうらやましい生活をしているのが南アフリカ人のG
日本では我が家の隣の家や青島などに住んでいました。


彼は現在バリでこのようなコテージを建てて世界中から来る観光客へ貸しています。


知る人ぞ知るバリのサーフポイント


ここで採られた写真や動画が多く見られますね。
サーフィン三昧の日々を送るG。 日本で質素に暮らしていたのは大きな夢があったんですね。夢をかなえた彼を心から称賛してあげたい


彼の好きな雨上がりの風景だとか。

『土地が高騰している。投機目的であちこちから買いに来る。昨年600万だった土地が今では800万でも買えない』と語るワヤンさん。

その前に土地を手に入れたGには先見の目があったのかもしれませんね。

< 工 房 >


型抜きの作業を続けています。


手前の板はレースの時に使うゴムボートの底板を新しく作っています。
粗悪品な板なのでパテ盛りをしているところです。
向こうの黒いのはテクノフィン
先端ちびりと後ろ側の欠けを修理しています。

それこそ、この連休を利用してまさに今バリを満喫している方もおられるでしょう。
いつかは行ってみたいバリ島  
円安でなかなかいけませんね。 今日なんて1ドル109円になっちゃった。
80円ぐらいで行けたころがうそのようです。

明日は月曜日
お休みをいただきますね。ご用の方はメールなどで連絡お願いしますね。
TACOS surf toys factory