先週の土曜日、

いつも仲良くさせていただいている、

セレブロガーきら目白ネーゼ サマのお宅で、

ホームパーティーに参加させていただきました。



お料理上手なcaana ちゃん、若くてかわいいちゃん

これまたセレブな表参道OL さんの中に、

図々しくも潜入しちゃいました~べーっだ!





今回は、かっこシュウマイ・パーティーかっことじです。
サイパンダの楽しみ♪

お料理上手なcaana先生、ご指導の下、

大人になって初めて、シュウマイを作ってしまいましたべーっだ!


思っていたほど難しくなく、

色々と技を習ったので、一人でも作れそうな気がしてきました。

今度、是非、挑戦したいと思いますビックリマーク


とか言いながら、不格好なシュウマイはサパンダ作ですあせる

バレないように、

Mちゃんが包んだシュウマイのお皿に隠しましたべーっだ!

隠ぺい工作です。


中に入れる生姜ですが、Mちゃんのみじん切りが神業でした。

あんな風には刻めないけど、がんばりますガッツ



みんなで包む姿が、

シュウマイ工場で働く人のように思えてきました。

この不景気、仕事なくなったら、崎陽軒で働けるかしらはてなマーク







今回の目玉目

caana先生手作りベーグルbegle


サイパンダの楽しみ♪
ベーグル生地は、全部で3回発酵させます。

(もっとお手軽なのかと思ってました・・・・あせる








1回目の発酵が終わり、成型させ、

2回目の発酵に入ります。
サイパンダの楽しみ♪

成型は、あの独特な形を出す包み方なんですビックリマーク

caana先生の手つきが、

とーーーーーっても職人っぽかったです。






3回目の発酵が終わると、

みなさんご存知の、茹でてから焼く作業に入ります。

茹でる時に、蜂蜜を入れるのが、

ベーグラー(?)では常識らしいです。

まったく知りませんでした・・・・汗


サイパンダの楽しみ♪
鉄板に並べ、いよいよ焼きに入りますメラメラ






待つこと15分ひらめき電球




じゃーーーーーんドキドキ


サイパンダの楽しみ♪
めっちゃ美味しそぉ~~~~~ラブラブ!






もっちもちのベーグルです。
サイパンダの楽しみ♪
そのままで、十分美味しいんです。

NYで食べたベーグルも美味しかったけど、

こっちの方が、素で美味しかったですラブラブ






何も付けなくても、全然イケたんですが、

あめやえいたろうのコレを試したかったので

クリームチーズと一緒に付けちゃいました~。
サイパンダの楽しみ♪
新宿伊勢丹では、夕方に行くといつも売り切れ。

こちらは、銀座三越限定のあまおう味です。

ほのか~~~~な甘さが、ベーグルの邪魔をしません。






お料理第一弾
サイパンダの楽しみ♪
和洋折衷です。







サラダには、目白ネーゼサマのブログで紹介されていた

ジョセフィーヌのドレッシング音符


サイパンダの楽しみ♪
サウザン・ドレッシングを想像していたら、

もっともっと奥深い味わい・・・・。

色んなものが混ぜてあるお味でした。




お料理第二弾・揚げ物

サイパンダの楽しみ♪

目白ネーゼサマ作のコロッケと、

サイパンダ作のジャンクフードバッファロー・ウィング





素敵な器に盛られ、

ジャンクフードも、立派なお料理に見えますドクロ




コロッケ
サイパンダの楽しみ♪
下味がしっかりと付いている上、

お肉の量が、ハンパないんですビックリマーク



お持ち帰りしたコロッケを食べたオッパーが、

お肉の量にびっくりしてました叫び




女子会の中の女子会!!1

みんなでお料理、すっごく楽しかった音譜



これだけ食べたのに、この後は別腹タイムですベル



別腹へつづく・・・・




ペタしてね