兵庫県ユニセフのつどい2013! | CHA ネットショップ@日本

CHA ネットショップ@日本

カンボジアのNGO「CHA」で女性の障がい者が作ったシルク商品を日本で販売しています!

イベント報告です!

毎年お世話になっています兵庫県ユニセフ協会のイベントに参加してきました!

http://www.office-bit.com/unicef-hyogo/



CHA ネットショップ@日本

今年もCHAと同志社ソルト!



CHA ネットショップ@日本

ソルトは…現会長の久保と高知から夜行バスで帰ってきて駆けつけてくれたNひろ!

2人とも忙しい中、ありがとう~!



CHA ネットショップ@日本

CHAの応援スタッフは、ユニセフのボランティア長田くん…!

福山帰省前の井原っち…!

たくさん手伝ってもらいました!ありがとう!



CHA ネットショップ@日本

1年ぶりのこのイベント…*

再会する皆さんの顔が懐かしく、ここにくるととても温かい気持ちになれます。


今年、人気だったのは、ストール!!!

寒さも和らぎ、ようやく春を感じられるようになってきましたね。

CHAのシルクストールがおばさまたちに大人気でした女の子チューリップ赤


本日の売上は…!!!

22,750円なりーーー!!!

上出来ですね!


ご購入いただいた皆さまありがとうございました!



CHA ネットショップ@日本
→会場の様子

たくさんの方にお越しいただきました!



こんなイベントにもっと参加したいなぁ…と1年思いながら、

またこのイベントを迎えてしまいました。

でも今年こそ改善!前進!挑戦…!ですね。

どんどんちがうイベントにも出店してみたいと思います。

まずは4月…まだなーんにも決まってません。

おすすめのイベントやフリマあれば教えてください!

一緒に販売していただける人も大募集です!

月1販売をモットーにこれからもがんばるぞー!


CHA ネットショップ@日本

兵庫県ユニセフ協会の皆さま、ありがとうございました!

また来年もよろしくお願いいたします!



はな