騙した自民党が悪いのか?騙された国民が悪いのか??
DV夫?自民党に愛想を尽かし、優男?民主党を信じて国政を託したが見事に裏切られ、元鞘に収まったが・・

 安倍総理は、「農業は国の礎・・食はしっかりと守っていく」と仰るが、TPPでおいしい蜜だけ吸える?
なんて甘い幻想を抱いている訳ではあるまい。

 輸出を増やすため?生贄に差し出す農業や保険制度・・を守れないことは百も承知ではないのか?

 『日本の法律は米の「年次改革要望書」通りなりの図~TPPも同じ
1989年「日米構造協議」 1993年「日米包括経済協議」 1994年「年次改革要望書」
今現在「日米経済調和対話」 その進化系がTPP? アメリカに逆らうと失脚?安倍総理も必死?

関連記事 首相「農業、食守ると約束」 TPP交渉で決意 衆院予算委
       TPP 経済効果試算:輸出増+2.6兆円・農産物などの打撃-3兆円
       TPP 安倍・自民党、財界は、アメリカの利益代表なのか??

 maarenca.exblogさまより
ギャグではありません。自民党衆議院総選前のポスター。
【これはギャグでも、作りものでもありません。   自民党のポスターです。 
自民党は衆議院総選挙前に、JAと「TPP反対」の誓約書を書いて、選挙に挑んだと聞きました。

先日、石破議員は「民主党の様に公約破りをせずに、自民党は一致団結をしていこう。」と言っていました。

このポスター。公約破りではないのでしょうか??  

$げんぱつニュース-1

アベノミクスの「物価上昇2%目指す。」
「目指す」という言葉を使うと、どうしても前向きに聞こえますが、これはただ単にモノが「値上がり」をすることを消費者である私達に「強制容認」させている。という事です。

「取り戻す」「目指す」 言葉に踊らされてはいけません。

自民党の「取り戻す」は自分達の権力と利益を取り戻すだけ。

実績を上げない「除染」にお金を降り注ぎ、国の借金を増長させるコンクリートの公共事業。

自動車産業の占める割合は、日本国内の経済の中で、実は10%にも満たない事。
そんな一部の産業と引き換えに、命の根本である、農業、医療、保険、そして自国の法律が犯されようとしている。

いつまで、目覚めないのでしょうか?】一部抜粋