豚肉となすのさっと煮☆とナスにまつわる思いで・・ | シュリンピのまいにち。

シュリンピのまいにち。

管理栄養士としてダイエットアドバイザーや病院勤務をしていましたがいまは少しお腹の弱いダンナ様専属です(^O^☆♪
専業主婦としての主婦スキルはまだまだですが毎日奮闘しています



なす♪( ´▽`)

こどものときから大好きな野菜です!

母が作るなすの煮物が、大好きで食卓にあがるとテンションアップしてたなぁ[みんな:01]



最近ドタバタな毎日につきゆっくりお料理できず[みんな:02]



そんな時にも作れる超簡単で美味しいなすの煮物☆

美味しい秋なすでゼヒ~(≧∇≦)



photo:01





ルックスは地味~デスが味はしみしみうまうまです☆



なすと豚肉のさっと煮




材料

なす2本

豚肉 100g

エリンギ 2本お好みのきのこで◎



鷹の爪 少々

出汁1/2カップ

しょうゆ 大さじ1 1/2

みりん 大さじ2

酒 大さじ1



あれば糸とうがらし



作り方

①なすはたて6等分にきり水にさらしておく

②フライパンに少量の油を熱し①のなすの水気を切ったものを加え焼く

③なすに焼き色がついてきたらはじによせ、豚肉とキノコを加え炒める

肉の色が変わったら鷹の爪、調味料を加え、落としぶたをして煮る

火をとめて時間があればしばらくおいて味をふくませる




photo:02





この日はこんな感じ☆

豆腐サラダを添えて超がつくほど簡単晩ご飯なのでした。

野菜たっぷりでヘルシー料理ってことでごまかしましたよ 笑



なすの思いで・・

ちょっときたないので嫌な方は読まないでくださいね[みんな:03]

























小学校低学年時代のシュリンピ。

母作の牛肉となすの煮物が食卓にのぼりご満悦ドキドキ

もともと食べるのが遅かったのと好きなものをとっておく習性があるのでなすをとっておきました。



さて。なすアップたべよう~と口にいれた瞬間!!

妹と弟が一発ギャグをわたしの目の前でかましました←なにを思って彼らがしたかはいまだに不明?!



ブハァ~笑笑笑。と爆笑するわたし

すると口に入っていたなすが鼻へ。



超痛いのと不快感((((;゚Д゚)))))))



そうです。

なすが軌道を介して鼻の奥のほうへいったのです。

鼻を噛むとなすが小さくなってでてくる。


不快感。


気持ち悪さ忘れませんドクロ



よくクラスの男の子がいってた

♪ティラリ~鼻から牛乳~♪のメロディが頭をグルグルまわったものです。





あまりのくるしさに数年なすがきらいになりましたDASH!








なすをみると思い出すほろ苦い思いでですヽ(´o`;



「食べながらあそんじゃいけません!!」と学校勤務時代、子供たちにいう時。

やたらと力がはいっていたのはいうまでもありません[みんな:05]





最後に良い子は遊びながら食べちゃいけませんよ!!



汚い話で失礼しました





あっ!いまはなすラブですよ[みんな:04]







iPhoneからの投稿