新たなるブーム? | 走れ!掃除屋! 2

走れ!掃除屋! 2

ご愛顧頂きましたYahooブログから引っ越して来ました。
http://blogs.yahoo.co.jp/syuntez

今度はアメブロのお仲間も増えればいいなぁ。。
ブログやってる人はコメントにURLも書いてね!

GW?なんですかソレ?
気持ちいいですか?


そんな感じで仕事しております。。(どんな感じ?)


このGWは、例年よりも筑波に走行枠が多いみたいで、
みなさんの動向が気になるところですが。。。


ここ最近、やたら耳にする「ベスト更新!」の言葉。。。
皆どんどん速くなって、FT2はどーなっちゃうんだろう??
なんて思ってましたら。。。



先週あたりから、新しい言葉をやたら耳にします。。



「エンジンブローしました。。」
「異音がし始めました」。。


わおっ!
新たなるブームの始まり??(爆)


やはりバイアス履いたVT系車両にしては、タイムアップしすぎてる??
某国際さんも、乗ってみたら12秒半ばしか出なくて
「ゴメンナサイ!ナメてました!」って言ってたし。。(爆)

他の某国際ライダーさんも
「スパーダでバイアス履いて10秒とか11秒とか出せる気がしない」
と仰ってましたし。。



まぁ、これらの人はST600やJSBの人たちで、小排気量に慣れてないだろうし、
もちろん乗りなれれば、すぐに凄いブッ飛びタイムを出すんでしょうけど、
パッと来て、サッと乗っただけじゃ、現役の国際さんでも
なかなか10秒や11秒は出せないようです。。



ソレを俺らは、乗り慣れてるのをいいことに、ブンブンブン回して乗るわけですから
そりゃ~元々は、平和な街乗りバイクとして設計されたバイクは
悲鳴を上げますわな。。
ヤフオクのVTエンジン争奪戦が、またまた過熱しそうな勢いです。。


でも、もうマトモなエンジン掴む可能性は低いよねぇ。。



これ以上、無いパーツで苦労するならマシンチェンジも念頭に入れなきゃいけません。。



今や、スパーダよりNinjaが遅いなんて話は聞かないし、
CBRだって、直線以外じゃ圧倒的に速い。。
特に立ち上がりの開け始めなんて、まったく太刀打ちできない。。
まぁ、最新のラジアル履いてるってのもあるんだろうけど。。


それにしても、大差ないなら、新品も中古もパーツが潤沢な車種に
乗り換えを考え始める
のも無理からぬお話。。。
無理矢理探して、フルオーバーホールとかする位なら、そっちの方が安そうだし。。


なにより。。。



NinjaやCBRの方が。。。


見た目がカッコいい!(爆)



こりゃ重要ですね。。。
悩む悩む。。。



さて、5日に素人軍団連れてトミンに遊びに行こうかとか考えてます。。
サーキット初心者さん、行ってみたい人は手を挙げてね!

6日は筑波です!