こんにちは。


生徒さんには10月から随時お伝えしてきましたが、引っ越しに伴い現在の石川県でのレッスン受付は年内をもって終了します。


2013年に京都から金沢に引っ越してきて1年、2014年に現在の自宅兼教室が完成し、2年。


石川県で約3年間に渡ってレッスンをさせていただけたことをとても感謝しています。


今後は地元の富山県に戻り、新たな生活をスタートします。


2018年に富山県富山市に新居が完成予定なので、そちらではまた少しレッスンも出来たら…と思っています。


それまでの間はお教室をお休みし、現在レッスンにお越しくださっている方のみに個別にレッスンの対応をさせていただきます。


突然の事で驚かれた生徒さんもいらっしゃいましたが、皆さんが私の話をじっくり聞いてくださり、今後を応援してくださって嬉しかったです。


そして、お教室としてはお休みするにも関わらず、引き続きレッスンをご希望してくださる方が多く本当に有り難く思っています。


責任を持って、出来る限り対応させていただきますのでよろしくお願いします。


以前から折に触れてブログにも「30歳まではお教室を続けてみよう」という事を書いてきましたが、今年その目標の30歳を迎え、これからのお教室についてとても悩んでいました。


誰も知らない土地で一から頑張って、教室運営もそれなりに軌道に乗り、たくさんのお仲間も出来たところで辞めてしまうのはすごく勿体無い気がして、ずいぶん迷いました。


でもこれまで自分の好きなように生きてきた私も、自分の将来、家族の事、生活環境、色々な事を悩むお年頃です(笑)


ぬくぬくと温室育ちの私も、20代で色々な事を経験し、失敗もして、「私の人生、これで良かったのかな…」と、悩んで悩んで眠れないこともありました。


私は他のお教室の先生方のように、夢や希望を持ってお教室を始めたわけではありません。


その時の状況で、いわゆる「なんとなく」始めたお教室でした。


そんな調子なので、最初はお教室と言っても話にならないレベルでしたが、家族から「せっかくしっかりした先生のもとで技術を学んできたのなら、もっと本腰入れてやってみたら?」と言われて、意識を変えました。


本格的にお教室を始めた2年前からは、それまでとは比べ物にならないくらいたくさんの生徒さんにお越しいただけるようになり、更には他のお教室を主宰されている先生方にもたくさんお越しいただけるようになり、自分でも毎日が驚きと緊張の連続でした。


生徒さんをはじめ、恩師のmaison de blanc北川先生、同期インストラクターの皆さん、家族、友達など…関わってくださったたくさんの方が私を鍛えてくださって、自信を与えてくださって、色々な事を乗り越えて来られました。


今日に至るまでの事はここには書ききれないですが、関わってくださった皆さんに本当に感謝しています。


しばらくは色々な準備の関係で慌ただしい毎日ですが、ブログも少しずつ更新していきますので今後ともよろしくお願いします♡


もう30歳か〜〜と思うことも多々ありますが、まだ30歳。


思い描いていた自分になるために、来年からまた頑張ります♡


最後までお読みくださりありがとうございました。


{70ED0148-7D34-4AEF-993D-C70E3E228556}


にほんブログ村



 

石川県津幡町(金沢市・内灘町・七尾市・かほく市・能登・富山県)

ポーセラーツ・シュールデコール教室amulet(アミュレット)

 

 

♥お教室の案内とレッスンについてはこちらをご一読ください♥

 

♥お問い合わせはお問い合わせフォーム もしくはsys_sys_sys21@yahoo.co.jp に直接ご連絡ください♥

 

 

♥ポーセラーツ体験レッスンはこちら

♥ポーセラーツスキルアップレッスンはこちら

♥ポーセラーツインストラクターレッスン、フリースタイルレッスンはこちら

♥シュールデコールレッスンはこちら

♥デコナージュレッスンはこちら

♥モロッカングラスレッスンはこちら

♥Ruffle Handle by Le Bonheurレッスンはこちら

♥Frilly Bag by grace a vousレッスンはこちら

♥K's flowerレッスンはこちら