「発信する!尚禮舘空手を沖縄から」


師 渡口政吉先生の沖縄本来の文化としての「尚禮舘空手」を約束の地「沖縄」に還す為に道場を設立し発信する活動しています。

尚禮舘事務局代表 伊覇@ryoumikuniです。


【新しいサイト】

【剛柔流尚禮舘 チーシー鍛錬】
剛柔流の鍛錬器具チーシーの稽古をする方向けの動画です。



尚禮舘事務局特製の可変式ポータブルチーシーのご購入はこちらへ


私たちが提案する沖縄空手の鍛錬器具や

鍛錬ギアの販売

リンクokinawatanren.jimdofree.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


尚禮舘事務局代表 伊覇@ryoumikuniです。

今回は、尚禮舘に伝わる創作型のお話しをしていきます。

平川師範が文章を書き尚禮舘事務局が編集しました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



渡口先生の恩師である剛柔流開祖の宮城長順先生。

沖縄の武術である「空手」を日本武道の一つにしようと尽力された方でした。


柔道創始者嘉納治五郎先生のような偉大な方です。


沖縄の在来の手は

首里手、那覇手、泊手、と呼ばれ特徴があります。


それを空手としてまとめ、共通の「統一普及型」「撃砕の型」を創作されました。



宮城長順先生の構想は更に高度な技を組み込んだ


「撃破」「鶴破」と言う型のアイデアがあられたみたいですが実現されず鬼籍に入られました。

(※当会ではそのように伝わっております。決して他の会派歴史を否定するものではありません)



{FB096F9A-127F-4B91-81FF-E18237B21B98}




その実現されなかった型は

「撃破 第一 第二」

「鶴破 第一 第二」とありますが、

その弟子の渡口政吉先生が実現し創作されました。


更に空手映画「ベストキッド」で誰もが真似した鶴の型「白鶴の型(はくつるのかた)」も渡口先生が創作されました。





それは尚禮館空手の指導科目の中にあります。



沖縄の空手には歴史があります。