南海の孤島「琉球」


その一武術がこんにち世界各地に広まったのは、少人数で秘密裏に行われた稽古から指導体系を作り、誰でも稽古出来るように一般公開そして集団指導された事にあります。



その功労者が剛柔流、開祖宮城長順先生です。

そして、戦後すぐ空手普及を始められてコザ市で昭和29年に空手研究所設立し嘉手納基地のマリン部隊に空手を指導された渡口政吉先生でした。

{D13E1521-CECB-4537-921E-A6EDB07359DA}





宮城先生の弟子、渡口先生に対する指導法は、「十代、二十代の頃には「身体の鍛錬、型の稽古、型のなかに含まれる技を練る稽古」で理論は教えず、三十代になって理論と指導法」を教わられたそうです。



渡口先生は宮城先生から教わったものを伝えるだけなら何も進展がない事に気付き、宮城先生の死後、未完の指導体系を尚禮館指導体系として完成しました。


これが私が指導する尚禮館空手の特色の1つです。




{BBC69BF7-ED4D-4432-8147-DA5069AFDCFA}
(東恩納先生の指導体系)






{F633FBF8-8C35-483E-BD4C-152D1DEEC426}
(宮城先生の指導体系)







{269FE5B2-E3C3-4842-9A1D-9E3C39D15D94}
(尚礼館渡口先生の指導体系)









■記事の紹介■




◾️世界に剛柔流空手が広まった理由◾️



◾️多くの方が見ている記事◾️




◾️稽古動画◾️
2、撃砕