執念と謎掛けの名勝負。。第64期王将戦7番勝負/第7局「郷田九段完勝、王将位奪取!」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

執念と謎掛けの名勝負。。第64期王将戦7番勝負/第7局「郷田九段完勝、王将位奪取!」

第64期王将戦-毎日新聞

中継ブログ



3連覇を目指す渡辺明王将に

無頼な剣豪・郷田真隆九段が挑戦する

第64期王将戦7番勝負。


ここまで6局を消化し

白熱の展開で互いに譲らず3勝3敗のイーブン。

フルセットの決着戦となった第7局が、昨日より

青森県弘前市「弘前市民会館」にて開幕。。



決着の大一番。。



王将戦/第7局・柔らかいプレビュー



振り駒で決まる

最終戦で先手を得たのは、郷田九段。

その初手は飛車先の歩を突く▲2六歩から。。



2


2手目△8四歩。


上図での持ち駒


▲郷田九段: なし

△渡辺王将: なし


対する渡辺王将も2手目に

飛車先を突く△8四歩と返して対局はスタート。。


「相掛かり」を受けて立つ意志を示した後手に対し

先手の意向が明らかとなる次の3手目。。



3


3手目▲2五歩。


上図での持ち駒


▲郷田九段: なし

△渡辺王将: なし



前局/第6局でも

同じ手番で同じ出だしとなりましたが
その時の郷田九段は3手目▲7六歩として

「相掛かり」を拒み「角換わり」へと進行しました。。


しかし、タイトルの懸かった大一番

本局では3手目にそのまま飛車先の歩を突き出し

「相掛かり」での勝負を明示。。


郷田九段が飛車先を決めたのをみて

渡辺王将も4手目に飛車先の歩を突き越します。。

(4手目△8五歩)




7


7手目▲2四歩。


上図での持ち駒


▲郷田九段: なし

△渡辺王将: なし



双方、丸い角頭を金で受けてから

まずは定跡通りに郷田九段から飛車先の歩を

切りに出ました。。


以下、△同歩~▲同飛~△2三歩に

下図11手目▲2八飛車と進行。。




11


11手目▲2八飛。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 歩

△渡辺王将: なし


一歩を手にした郷田九段は

飛車を元居た2八の地点まで引き戻すと。。




17


17手目▲2七銀。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 歩

△渡辺王将: なし


右の銀を飛車の頭上に乗せて

ここ数年、「相掛かり」の主流となっている

「引き飛車棒銀」に構えました。


この手をみて

渡辺王将は次に自らの飛車先で

歩を突き合わせます(18手目△8六歩)。。




22


22手目△8四飛。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 歩

△渡辺王将: 歩


先手と同じく飛車先で歩を交換し一歩を手にした

渡辺王将の飛車の引き場所は△8四の地点。。

こちらは浮き飛車に構えました。



31


31手目▲3三角成。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 角、歩

△渡辺王将: 歩



郷田九段は「引き飛車棒銀」の一つの形である

▲3六銀(23手目)に決めて後手の出方をうかがうと

上図31手目の局面で自ら角交換を敢行。。



42


42手目△5五歩。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 角、歩

△渡辺王将: 角、歩


角交換成立後

渡辺王将は「中原囲い」に玉を固めてから

積極的に駒を前に運ぶ動きをみせますが

中央5筋の位を張った上図から、次に。。




43


43手目▲6六角。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 歩

△渡辺王将: 角、歩


郷田九段はいきなり

手持ちの角を6六の地点に投入。。


代えて▲6六銀と繰り出す手もありそうですが

郷田九段は敢えてこの局面で形を決めました。。



王将戦/第7局・一日目の流れ



【 一日目終了図・45手目▲5五角 】



45


上図での持ち駒


▲郷田九段: 歩2

△渡辺王将: 角、歩


一日目は上図45手目まで進行。

郷田九段が角で5五の歩を払った局面で

渡辺王将が次の手を封じて終了となりました。。


一夜が明けて

迎えた本日、決着の二日目。




46


46手目△4二金上。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 歩2

△渡辺王将: 角、歩



手の広い局面で注目された

渡辺王将の「封じ手」は自陣の上部を厚くする

△4二金上でした。。


この「封じ手」をみて

郷田九段は手を止め、いきなりの長考へ。。




47


47手目▲8六銀。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 歩2

△渡辺王将: 角、歩


1時間と7分の長考の末

郷田九段は▲8六銀と指しました。。



一目では

代えて▲6六角や▲7五歩なども見えますが

郷田九段はその先の局面に思いをめぐらせる

柔らかな指し手で二日目のスタートを飾りました。


この手に対して

渡辺王将が次に7筋の歩を取り込むと。。

(48手目△7五歩)




49


49手目▲1五歩。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 歩2

△渡辺王将: 角、歩2


郷田九段は1筋の歩を突き合わせ

端から開戦の火ぶたを切ります。。


渡辺王将が△同歩(50手目)と応じて、以下

▲1三歩~△同香~▲1二歩(53手目)と進行。。

郷田九段が1筋に味を付けますが。。




54


54手目△5三角。


上図での持ち駒


▲郷田九段: なし

△渡辺王将: 歩4


渡辺王将は

桂取りに構うことなく自陣に手持ちの角を投入。。

前方に広がる郷田陣営を広角に捉えます。

この局面で切り良く午前の対局は終了。

お昼休憩突入となりました。



【 お昼のメニュー  】


郷田九段: いくら丼

渡辺王将: カニのトマトクリームスパゲティ



午後の対局開始の一手で

郷田九段が1筋に垂らした歩を成り込むと。。

(55手目▲1一歩成)



56


56手目△8六角。


上図での持ち駒


▲郷田九段: なし

△渡辺王将: 銀、歩4



渡辺王将は間髪入れずに

8筋に繰り出した先手の銀目掛けて角が突進。。

投入から瞬く間に、角切りを敢行しました。。


圧倒的な研究量と徹底的に合理化された構想に加え

類稀なる終盤力と、持って生まれた天性の勝負勘で

10代の頃より頭角を現しトップ棋士となった渡辺王将。


ここ数年は円熟味をグッと増し

昭和の巨星・大山康晴十五世名人を彷彿とさせる

絶品の受け将棋に強味を発揮していましたが。。


不可思議な負けを喫した第6局に続き

いかにもらしくない急激なアクセルの踏み込みは

即座に羽生善治名人の負けパターンを連想させます。。


果たして、タイトルの懸かった大一番で

渡辺王将は何を表現し、結果をもたらすのか。。

開幕前の胸騒ぎが脳裏を過ります。。




59


59手目▲8七角。


上図での持ち駒


▲郷田九段: なし

△渡辺王将: 銀、歩5


一方、郷田九段は払った角で(57手目▲同歩)

渡辺飛車の突進を受け止めます。。


手持ちの駒はなく

一見、苦しそうにも見えますが、流れとしては

先手の方にチャンスが来ているムードが鮮明に。。




64


64手目△7七銀。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 桂

△渡辺王将: 歩5


踏み込んだからには

力づくでも形勢を引き寄せねばならぬと

渡辺王将は露骨にたたみ掛け先手陣に迫ります。。


上図から次に

郷田九段が玉を危険地帯から逃がすと(65手目▲5九玉)

以下、△6六銀成~▲同歩~△3九角~▲3八飛~に

▲5七角成(70手目)と渡辺王将が踏み込みますが。。




71


71手目▲5四桂。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 銀

△渡辺王将: 歩6


郷田九段は唯一にして絶対の切り札である

手持ちの桂馬を5四の地点に投入。。


金と銀の両取りから

反動を利しての攻勢に全てを託しました。。




80


80手目△6二歩。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 桂、歩

△渡辺王将: 歩4


郷田九段の桂馬の打ち込みを境に

渡辺王将猛攻の気配は一気に陰をひそめ

かわりに渾身の受けで先手の攻め手を凌ぎに出ます。。





89


89手目▲5五桂。


上図での持ち駒


▲郷田九段: 銀、歩

△渡辺王将: 桂、歩4


しかし、こうなると郷田九段は力を発揮。。

牛歩のあゆみのようにしっかりと大地を踏みしめ

ゆっくりと、そして確実に、渡辺玉を仕留めに行きます。




王将戦/第7局の棋譜中継はこちら

スマートフォン版はこちら


(棋譜中継を見るにはログインID が必要となります)



【 投了図・99手目▲3二銀成 】



99


投了図での持ち駒


▲郷田九段: 金、歩

△渡辺王将: 角、桂、歩5



上図99手目の局面をみて

渡辺王将は成す術を無くし、無念の投了。。


気高き自負と凄まじい闘争本能を全開にした

郷田九段が執念の打倒・渡辺王将を成し遂げ

見事、王将位奪取に成功しました!





□□□



長浜へと 続く道。。電子書籍『読む将棋

以下の出版社にて好評発売中!


AmazonKindle
GoogleBooks GooglePlayBooks iBooks




読む将棋



「指す」だけでも「観る」だけでもない、「読む将棋」



【 序 章 】


「私と将棋界」

柔らかブログ誕生のきっかけとなった

第21期竜王戦以降の将棋界を熱く振り返ります。


【 第一章 】


「愛知女子将棋界の駒音」

山口真子さん/中澤沙耶さんインタビュー


【 第二章 】


「明日咲く花」

今泉健司さんへのエール&ミニインタビュー