第73期A級順位戦/4回戦「渡辺二冠、連敗をストップ」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

第73期A級順位戦/4回戦「渡辺二冠、連敗をストップ」

名人戦棋譜速報(有料。要登録。)

第73期A級順位戦対戦表



【 投了図・88手目△7八金 】



88


投了図での持ち駒


▲郷田九段: 角、金、銀3、歩

△渡辺二冠: 飛、金、桂2、歩3



昨日行われました

注目の第73期A級順位戦/4回戦のうち

「渡辺明三冠-郷田真隆九段」の一戦は

上図88手までで、後手・渡辺二冠が勝利。。



戦型は両者得意の「相矢倉」

電王戦タッグマッチの棋譜を踏襲する意欲的な中盤を経て

終盤のねじり合いを制した渡辺二冠が、待望の今期順位戦

初白星を飾りました。郷田九段は2勝2敗に。



【 投了図・138手目△8六歩 】



138


投了図での持ち駒


▲森内竜王: 飛、銀、桂、歩2

△広瀬八段: 金、歩5


同じく「相矢倉」となった

「森内俊之竜王-広瀬章人八段」は

上図138手までで、後手・広瀬八段が勝利。


この結果

広瀬八段の順位戦成績は3勝1敗に

痛恨の黒星を喫した森内竜王は2勝2敗となり

名人挑戦権争いから一歩後退となりました。



【 投了図・111手目▲7一金 】



111


投了図での持ち駒


▲三浦九段: 角、桂、歩

△佐藤九段: 角、銀2、桂、歩



開幕3連勝中だった佐藤康光九段は

三浦弘行九段と対戦し、上図111手までで無念の黒星。

開幕からの連勝がここでストップ。。


逆に開幕3連敗中だった三浦九段は

嬉しい順位戦初白星となり、まずはほっと一息。。



ということで、昨日のA級豪華三本立 ては

優勝争い、そして残留争いを混沌とさせる結果となりました。