久しぶりの団体様。 | 益々!昌益~安藤昌益資料館を育てる会のブログ~

益々!昌益~安藤昌益資料館を育てる会のブログ~

江戸時代に日本が生んだ大思想家、安藤昌益。
自然を愛し、農業を愛し、人間を愛した町医者でもあります。
このブログでは、現代に息づく昌益&安藤昌益資料館で奮闘するスタッフの日々をお伝えします!HPはhttp://www.npo-cross.jp/shoeki/へ!!

 皆さん、こんにちは。
今日は久しぶりに18名の団体様がいらっしゃいました音符

岩手からのお客様でしたが、午後から猛吹雪になり
こんな天気で大丈夫かなぁと心配しておりましたが
無事到着して一安心雪だるま

今回はスタッフYさんのガイドでした!
さすがYさん、すらすらとわかりやすい説明でした猫村1 ハート
皆さん、真剣に聞いていて、二階でもビデオを興味深そうに
観ている方もいらっしゃいましたキラキラ2
そのあと、お隣八鶴さんで蔵見学をされ、お酒を買っていかれた
方も多く、皆さん楽しんでいただけたと思います。
ただ、蔵が寒すぎて資料館に戻ってからはなかなかストーブ
から離れられない様子でしたバフッ!

 


今頃、岩手に帰ってるかと思いますが、天候も不安定なので
気を付けてお帰りいただきたいです。
本日はありがとうございました花






  ↓↓安藤昌益資料館HP↓↓

益々!昌益~安藤昌益資料館を育てる会のブログ~-安藤昌益資料館

 
↓↓フォローなう↓↓
益々!昌益~安藤昌益資料館を育てる会のブログ~ 
↓↓昌益村HP↓↓

益々!昌益~安藤昌益資料館を育てる会のブログ~-昌益村