タイとベトナムの融合!!グリーンカレーは芳醇な旨み!!【四ツ谷】GreeN | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

ひさしぶりの四谷。
いつもならランチにお訪れる かつれつのたけだは長い行列。
さてどこへ行こうか。しんみち通りを抜け箪笥町通りに入る。
支那そば屋 こうやの2階の看板にふと目が行く。
あっ カレーね。それもグリーカレーか・・・決まりですね。

GreeN

階段を登り 店に入る。タイ・ベトナム料理とうたった
店内はSF映画に出てくる近未来アジアンタウンを
控えめにした無国籍カフェって雰囲気。
午後1時過ぎ。客は半分の入り。
窓側のテーブル席につきメニューを見る。
迷わず頼むのは 
海老のグリーンカレー グーン・キャオワン・クン(950円)

待つ間に目線を上げると 
天井にはめ込まれた絵に気付く。へぇ おもしろい。
隣のテーブルには上智の学生らしきグループが
席につきすぐに就活話で盛り上がりはじめる。

グリーンカレーはさほど待つことなく登場。


海老 ムール貝 青梗菜 なす ネギ ピーマン しめじなど具材がゴロゴロ。
まずは一口。ベトナム料理のフォーをベースとしたスープはマイルド。
最初に海老の旨みとココナッツの甘さが広がり 辛みは少し遅れてやってくる。
ライスは白飯。最初は?と思ったがスープを掛けるとよく馴染み 旨みが増す。
出し入りのお茶漬けを食べてるような印象。タイとベトナムの融合。いいですね。

具材の海老もムール貝もしっかりしており新鮮。野菜もシャキシャキ。
予想以上の味にスプーンがスイスイ進む。
個人的には辛さは控えめなので卓上のトウガラシ調味料で調整。

隣のテーブルの就活生たち。
始めは自慢げだった話も そのうち人生選択の不安へと内容が変わっていく。
人生に悩め 悩めよ 若者。
.グリーンカレーで満足した頭で無責任につぶやく。
美味しいものが食べられ 健康でいられる。もうそれだけで幸せなんだから・・・

GreeNタイ料理 / 四ツ谷駅四谷三丁目駅曙橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9