東海村中央公民館「美文字講座」のお知らせ | 茨城県ひたちなか市市毛 書道教室緑風会 佐久間しょうげつ 水戸市 那珂市 

茨城県ひたちなか市市毛 書道教室緑風会 佐久間しょうげつ 水戸市 那珂市 

手ぶらで通える書道教室です。
少人数制でしっかり指導!!
あなたも上手に書けるようになりますヨ
子供から大人までさまざまなコースをご用意しております。
qq946b7r9@forest.ocn.ne.jp
090-7406-2549
029-275-3565

手ぶらで通える書道教室 佐久間 しょうげつ です花


今日は、「美文字講座」のご案内です。


昨年度に引き続き、東海村中央公民館において、


「美文字講座」(ボールペン)を行います。


東海村在住、在勤の方はぜひご参加ください。


◇日 程◇

6月 4日(木) 

6月11日(木)

6月18日(木)

6月25日(木)

7月 9日(木)

7月16日(木)


◇時 間◇

10:00~11:30


◇場 所◇

東海村中央公民館


◇内 容◇

独自のカリキュラムにそったレッスンとなります。


美文字になるには、いくつかのコツがあるんです。


そのコツを伝授したいと思います。


最後のレッスンでは、ご自分の名前と住所を練習する予定です。


昨年の様子はこちら です・・・


◇参加費◇

材料費のみ 


◇託 児◇

無料


*なんと今回は、託児付(無料)です!!


前回は、応募者多数により、抽選となりました。

前回、抽選にはずれてしまった方は、ぜひまたお申込みお待ちしております。

もちろん、今回初めての応募も可能です。


◇お申込◇

東海村中央公民館まで

029-282-3329



メモお申し込み・お問い合せは・・・

  携帯090-7406-2549   電話029-275-3565


  パソコンqq946b7r9@forest.ocn.ne.jp

  必ず、24時間以内に返信しておりますので、返信がない場合はお電話ください。


  ホームページhttp://syodo-ryokuhu.jimdo.com/


日本書作院同人・書魁社師範  佐久間 しょうげつ

プロフィール「私と書道」   「教える」ということ



旗レッスン案内
<自宅教室>
一般の部
月曜・水曜・金曜10:00~11:30

土曜 10:30~12:00
小中学生の部  

月曜・水曜・金曜 15:00~ 16:00~ 17:00~

月曜 18:00~(小中学生)

土曜  9;00~10:00(小中学生)
土曜 10:30~12:00 (中学生のみ)

土曜 13:00~14:00(小中学生)

<水戸姫子教室>
第1・第2・第3土曜
15:30~17:00 一般・小中学生
17:00~18:30 一般・小中学生


旗残席状況


旗イベント予定

緑風会作品展開催中!!

於:「かぐや姫」(那珂市)

託児付美文字講座

於:東海村中央公民館

ピアノ教室生徒募集中!!


旗よくあるご質問

○師範になるには何年かかりますか?
○小筆は洗うの?洗わないの??
○紙は折るの?折らないの?
○書道の先生になるには?
○高校の芸術科選択について
○手ぶらで通う理由
○はねるの?はねないの?はらうの?とめるの?