手術室は白い、ブラックボックスですから〜アリスの棘・第2話 | トリプルオルタナティヴズ

トリプルオルタナティヴズ

上野樹里ちゃんのこと、本のこと。

こんばんは!異例の連日更新です
とか言って、0時すぎてるけど。

今日は急に予定がぽっかりあいてしまって、雨も凄いし、ごはんを作りながらひらめいたのです。そうだ、イッキ見しよう。
一気というか、金曜日までに8話まで、出来れば9話まで見ようってことなんですけど。したりしなかったりのキャプも全話撮っちゃおう~
で、1話は週末に見たばかりだったので2話からスタートすることに。

いや~、めっちゃ面白いですこのドラマ!!
時間があまりないので「こんなこともあったな~」くらいの、走馬灯みたいな感じの振り返りでいきたいと思いまーす


image

image

第2話は千原先生、チェシャ猫の回でした。まだ2話ということもあり、説明も盛り沢山です。特に、1話のラストで印象的なカットアウトをした西門&明日美。まだ全く心を開いていないけれど、予想外の事態に揺れている明日美が可愛いです

image

初恋の人だもんね~。ちっちゃい明日美役の菊池和澄ちゃん、可愛いです。アミューズの後輩なんですよね。しかもこの子、和澄と書いてあすみと読むんですよ!!運命的

という懐かしい話題を提供してみる。
回想シーンといえば西門の青年時代を演じた安西慎太郎さんも雰囲気ぴったり
ほんとにオダギリさんに見える~。パパのお葬式の場面にエキストラで参加したときちょこっと拝見したのですが、謙虚で周りをしっかり見ていて、呼ばれる気配がするとサッと動く感じが好感度高かったんだよなあ。期待の若手俳優、これから是非頑張って頂きたいですね。

image

そして、バルのシーンが癒しすぎる!まずい羊のパイってどういうことなんだろうw明日美は何度もアリスを読み込んでるはずだけど、おいちゃんの羊のパイ攻撃には何も反応しないんだろうか。
この時の明日美は表情が柔らかくてとても良い感じ。このギャップにやられてしまうんですな。くらくらしちゃうよ。

image

あ、日向先生だ。合掌

image

手術シーンでの千原の「メス」の言い方がむかつくwww「クレームですか?」もちょっと流行りましたよねわたしの周りで。笑
なんか初めて2話を見たときにぞっとしたのは、医者として社会的立場も高く、おそらく良いお家に住んでいて、ローンはどうなってるのか知らないけれど、この年齢で、家族が居て、この転落の仕方というのは心底恐ろしいだろうなと。自分が招いたことだけれど。明日美の「私はあなたを一生許さない」という言葉で力なく膝をついた千原。完全に忘れはしなくても、罪の意識がほんのわずかあったとしても、決定的な何かが起こらない限りは日常を引き延ばすことが出来る。そうこうしているあいだに家族も増えて、護らなくちゃいけないものが手の中にある。だけど、過去が帳消しになることはないんだ。いつかは報いを受ける。
明日美が爪を磨いて待機してた15年っていうタイムラグが、加害者の償いをいっそう苛酷にしている気がしました。後回しにすればするほど怖いよっていう。

みくちゃんの帽子が猫だよねっていうのと、その猫ちゃんの目が怖いよねっていう感想を読んで背筋がぞわぞわした思い出。この画像だとよくわからないけども。

image

この場面の髪型完璧!!なんと美しい後ろ姿なのかー!

image

この時はまだ、さかさまアングルでしたね。これかっこよくて好きだった手術シーンも貴重です。そして左下の場面ですけど…最後西門さんの「君を助けることにする」で、主題歌カットインな!!!もうやめてーかっこよすぎるからー!!

そしてめくるめくお説教が始まるわけです。は~大変


このペースで8話まで行ける気が全然しませんが、
最終回まで残り93時間!!