東京都台東区上野公園  花園稲荷神社 | 神社仏閣巡礼日記と墓マイラー日記

神社仏閣巡礼日記と墓マイラー日記

神社仏閣を参拝しております。
休みを利用し、地方にも遠征をしております。

最近は、歴史上の人物の墓や著名人の墓参りが主に成りつつあります。
基本的に、神社仏閣巡りの方•墓巡りの方のみ承認します。
スピリチュアル系は、拒否しますのでご承知下さい。

今回は、上野公園内にある花園稲荷神社です。

 

 

寺院・仏閣を巡礼を行っています
 

上野公園には、上野東照宮・清水観音堂・上野大仏・弁天堂などなどあります!

 

先ずは、花園稲荷神社の表からご案内いたします。

 


寺院・仏閣を巡礼を行っています

 

花園稲荷神社の拝殿です。

 

 

では、花園稲荷神社の御説明を致します。
 

 

御創祀の年月は不祥ですが、古くからこの地に鎮座し、忍岡稲荷(しのぶがおかいなり)が正しい名称ですが、石窟の上にあった事から俗称、穴稲荷とも云われていました。

承応三年(約340年程前)、天海大僧正の弟子、本覺院の住僧、晃海僧正が、霊夢に感じ(家光の命とも言われている)廃絶していたお社を再建し上野の山の守護神としました。

幕末、彰義隊の戦では最後の激戦地(穴稲荷門の戦)として知られています。

後、明治六年に岩堀数馬、伊藤伊兵衛等の篤志家によって再興され、花園稲荷と改名、五條天神社が現地に御遷座になるに及び、社殿も南面して造営され神苑も一新されました。

 

裏の花園稲荷はこのような感じです!

 

 


 

 

寺院・仏閣を巡礼を行っています

 

こちらは、お穴様です。

 

 


寺院・仏閣を巡礼を行っています

 

そして、岩穴です。

 

お穴様の説明です。

 

 

お穴様の左奥にありますお社は、古書に弥佐衛門狐と記され、寛永寺が出来る時忍岡の狐が住む処が無くなるのを憐み、一洞を造り社を祀ったと云われます。

 

社地は約二千坪(約6600㎡)ありましたが、明治の上地の為、現在はと五條天神社併せて約一千坪になりました。

 

お穴様は、凄いオーラーがありました。

 

 

では、花園稲荷神社の御朱印です。

 

 

 

 


Android携帯からの投稿