こんにちは。

【大阪、鶴見緑地】
簡単な食材に魔法をかけて感動を呼ぶ
彩りテーブルお菓子&お料理教室

「笑顔の彩りキッチン」 を主宰しています
桝井賀子です。


 
お教室運営をされいる先生方向けに
とっておきのプレゼントをご用意しています!

 

 

 

 





楽しかった〜❤️❤️❤️

華やかなカーネーションの花束できました❣️

綺麗すぎて食べるのもったいないね❣️

何回もリピートしたい❣️

孫と一緒に楽しめる事が増えて嬉しい❣️










最初、できるかな?

が、1つカーネーションを作った時には

楽しさと初めての挑戦への嬉しさが混ざりあい





みなさんのお花を見合いっこ❤️

賑やか〜な時間でしたよ






レッスン進むにつれ

お花絞りって女子の気分が上がる⤴️

ワクワクする🥰

やりきった自信

新しい事ができるようになって世界が広がる〜





今、幸せ〜な人生にもうひと花咲かせて

「最高」な人生にしましょう^ ^

 

 



 

---------------------------------------------------------
 

今の現状を変えたい!!

理想の生徒さんに来てほしい !!

 

趣味から仕事といえる

お教室にしたい!!

 

 

そんな先生に

5つのコツをプレゼント中❤️

 

【生徒さんを気持ち良く迎える

    教室運営5つのコツ】

 

公式LINEにご登録いただいた方に

 

🎁期間限定プレゼント🎁 の内容は こちら

       ↓ ↓

生徒さんを気持ち良く迎える     

教室運営 5つのコツ

 

1.行動力が大切❣️
 

2.生徒さんがときめき、

 幸せを導くお教室作り

 

3.レッスン関連にプラスαをお伝えする

 

4.コミュニケーションを取り、

 笑顔を増やす事を心がけて

 

5.レッスンごは感謝の気持ちを伝える❤️ 

 
 
こんにちは。

【大阪、鶴見緑地】
簡単な食材に魔法をかけて感動を呼ぶ
彩りテーブルお菓子&お料理教室

「笑顔の彩りキッチン」 を主宰しています
桝井賀子です。







ずっと これからやってみたい 続けられる

趣味を探していました。


賀子先生の作品の美しさ

発想が大好きで


コロナも落ち着いてきたので

体験レッスンに申し込みできて


何日も前からワクワクしていました。


と、お友達と一緒に来てくださった 尚代さん。





初めてでしたが、このクオリティーの

お花できました。


わあ!かわいい❤️







撮影会が スタート^ ^


きゃあ きゃあ〜言いながら

みなさん、乙女の笑顔で




感想、ありがとうございます


🌸初体験の花絞りレッスン🌸


絵を描く以外、何か手作り出来る趣味をやってみたいなと思っていた所、桝井先生のFBに心奪われた花絞り🌸


白餡に色々な色を混ぜ、お花を作るんです💓💓


その花絞りを上生菓子や洋菓子など乗せたりと色々なレパートリーが広げることが出来るんです💖


絵しか描けない私なので、桝井先生のように作れるのかなとヒヤヒヤしながら、作ってみたら、思ったよりやれば出来るわとあとはもう、スイスイと仕上げてしまいました😆😁


もう、可愛いったら❣️


雑誌に載ってるようなお花ができちゃった❣️


上手く出来ると、もう嬉しくて友達と笑いながら楽しみました🌹💠


これからは、コースレッスンを受けて、孫たちに喜ばせたいなと趣味が一つ出来ました💖😍


早速、桜吹雪の中、尚代カフェで美味しく頂きました🌸🌸


桝井先生、色々なご指導をありがとうございました💖💖

また、これからもっとよろしくお願いします🩷



 

楽しく笑顔あふれるお教室運営をしてみませんか?
 
只今、【生徒さんを気持ちよく迎える教室運営5つのコツ」
無料プレゼント中
今すぐ画像をタップ
↓↓↓
image
 
 
●プレゼントにもお呼ばれにも喜ばれる「おもたせお花絞り講座」
 

 


こんにちは。

【大阪、鶴見緑地】
簡単な食材に魔法をかけて感動を呼ぶ
彩りテーブルお菓子&お料理教室

「笑顔の彩りキッチン」 を主宰しています
桝井賀子です。


 
お教室運営をされいる先生方向けに
とっておきのプレゼントをご用意しています!

 

 

 

 

 



あなたが 作ったの?

わぁ、とってもかわいい カーネーションの花束


食べれるの?

まるでホントの カーネーションみたい。


私の好きな パープルも作ってくれて

ありがとう!



お母さんから こんな嬉しい言葉もらいました。

と、恵ちゃんから連絡もらいました。



初めてのお花絞り〜


わあ!フリフリに作れて 楽しい。




もの作りが 大好き💕です。

と、母の日のカーネーション花束レッスンに

参加してくださった 恵ちゃん。



ゆっくり 丁寧に一つ一つの工程

教えてもらえるから 私もできました。






葉っぱの絞り方も 練習したら

上手に できましたよね。







 

母の日を彩るカーネーションの花束💐


お母さんは 娘が一生懸命に自分のために

手作りしてくれたこと


プレゼントを何日も前から考えて、

大切な時間を使って 

作ってくれた 世界に一つしかないものに感動され


ずっと 食べずに見ておきたい!

と、話する 母と娘が一緒の時間が楽しくて仕方ない

様子だったみたいです。





 

---------------------------------------------------------
 

今の現状を変えたい!!

理想の生徒さんに来てほしい !!

 

趣味から仕事といえる

お教室にしたい!!

 

 

そんな先生に

5つのコツをプレゼント中❤️

 

【生徒さんを気持ち良く迎える

    教室運営5つのコツ】

 

公式LINEにご登録いただいた方に

 

🎁期間限定プレゼント🎁 の内容は こちら

       ↓ ↓

生徒さんを気持ち良く迎える     

教室運営 5つのコツ

 

1.行動力が大切❣️
 

2.生徒さんがときめき、

 幸せを導くお教室作り

 

3.レッスン関連にプラスαをお伝えする

 

4.コミュニケーションを取り、

 笑顔を増やす事を心がけて

 

5.レッスンごは感謝の気持ちを伝える❤️ 

 
 


こんにちは。

【大阪、鶴見緑地】
簡単な食材に魔法をかけて感動を呼ぶ
彩りテーブルお菓子&お料理教室

「笑顔の彩りキッチン」 を主宰しています
桝井賀子です。


 
お教室運営をされいる先生方向けに
とっておきのプレゼントをご用意しています!

 

 

 

 




最近、私は 大切なお友達へ

お花絞りのお菓子を贈ります。








今では どんなものでも お店に行けば

手にはいる時代。


だからこそ

心を込めて 贈る人のことを思いながらつくるのは


私の心や気持ちも 贈りたいから。

 

 



心を込めて 形にして贈る。





贈った方からは

箱を開けて 見た瞬間!


わあ、綺麗❣️

ずっと眺めていたい。

食べるなんて もったいくらい美しい。

私のために 時間をかけて作ってくれたの?



 でもね。



贈った お花のケーキを眺めていた 彼女の目に

みるみる 涙が。



毎日、がんばってる私自身に

ご褒美もらった みたい。

感動しちゃう

私のために!ありがとう。



 

 

 




贈った方に 喜んでもらえるお菓子は

作った人も 喜びを感じながら作れて


幸せ〜な気持ちが どんどんみんなに伝わって

いくと良いなあ!


そんな想いで 日々作っています。


 

---------------------------------------------------------
 

今の現状を変えたい!!

理想の生徒さんに来てほしい !!

 

趣味から仕事といえる

お教室にしたい!!

 

 

そんな先生に

5つのコツをプレゼント中❤️

 

【生徒さんを気持ち良く迎える

    教室運営5つのコツ】

 

公式LINEにご登録いただいた方に

 

🎁期間限定プレゼント🎁 の内容は こちら

       ↓ ↓

生徒さんを気持ち良く迎える     

教室運営 5つのコツ

 

1.行動力が大切❣️
 

2.生徒さんがときめき、

 幸せを導くお教室作り

 

3.レッスン関連にプラスαをお伝えする

 

4.コミュニケーションを取り、

 笑顔を増やす事を心がけて

 

5.レッスンごは感謝の気持ちを伝える❤️ 

 
 
こんにちは。

【大阪、鶴見緑地】
簡単な食材に魔法をかけて感動を呼ぶ
彩りテーブルお菓子&お料理教室

「笑顔の彩りキッチン」 を主宰しています
桝井賀子です。

 
お教室運営をされいる先生方向けに
とっておきのプレゼントをご用意しています!

 

 

 




ちょっと早いですが、

明日 今、作った あんこのカーネーションの花束を

持って お姉ちゃんと一緒に

母のところへ行ってきます。


お花も大好き

食べることは もっと好きな母なんです。


ピンク色に パープルも加えてもらい

母の好きな 花束💐になりました。


私が作ったこと、話して

自慢しちゃいますね。


ビックリするかな?


今からワクワクしてます。





自転車で 毎回、遠くから

レッスンに来てくださる 恵ちゃん。


今回は初めてのお花絞りですが


この笑顔^ ^

ちょっと早いですが

明日、お姉ちゃんと一緒に このあんこで作った

カーネーションの花束持って

母のところへ行ってきます❣️


私の手作り、自慢しちゃお❤️


ぱっと見た時ね 母の反応、楽しみでしかたない。


お花がめちゃくちゃ好きだし

食べることも好きだから


絶対、喜んでくれるはず⁉️


今から ワクワクして^ ^

女性3人の オヤツタイムが楽しみ〜です。




毎回、自転車で遠くから通ってくださる

恵ちゃん。


かわいい〜、フリフリしたカーネーションできました。

楽しいわ」






こんな ステキな花束❣️

完成して、お店に並んでるくらい

クオリティ高い〜





何度も 何度も デモンストレーションして

ゆっくり 優しく教えてもらって


感激しました。


初めてでも できちゃった。

嬉しい。





お母さんが 喜び、ビックリする顔

想像して





お道具の

持ち方も しっかりお伝えしますね。


基礎がしっかりできると 綺麗なお花が

作れるんです。






大好きな お母さんのために

自分の大切な時間を使って


作り上げる 喜び


毎日の仕事とは 違って

非日常の時。


自分自身も 気持ちの豊かさと充実感を感じられます






フリフリ〜は ゆっくりすると

より かわいいカーネーションになるんですよ。





 

 きっと 贈られたお母さんも

娘さんからの

愛を感じて より幸せ〜な一日に!

 

 



 

---------------------------------------------------------
 

今の現状を変えたい!!

理想の生徒さんに来てほしい !!

 

趣味から仕事といえる

お教室にしたい!!

 

 

そんな先生に

5つのコツをプレゼント中❤️

 

【生徒さんを気持ち良く迎える

    教室運営5つのコツ】

 

公式LINEにご登録いただいた方に

 

🎁期間限定プレゼント🎁 の内容は こちら

       ↓ ↓

生徒さんを気持ち良く迎える     

教室運営 5つのコツ

 

1.行動力が大切❣️
 

2.生徒さんがときめき、

 幸せを導くお教室作り

 

3.レッスン関連にプラスαをお伝えする

 

4.コミュニケーションを取り、

 笑顔を増やす事を心がけて

 

5.レッスンごは感謝の気持ちを伝える❤️